スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

無月の門より降臨せし闇の魔鳳

闇単のデスザークです 返し行きます

  • ■ デッキ作者:HellDevil さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターンデスザーク
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:03496e1a8066399c2ace645defb1890c)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 堕魔 ドゥシーザ 2 クリ 初動の妨害 
2 堕魔 ドゥスン 2 クリ 呪文の妨害 
2 堕魔 ドゥグラス 2 クリ S・トリガー 
3 堕魔 ドゥリンリ 2 クリ 初動+墓地肥やし 
3 堕魔 ドゥポイズ 2 クリ 除去 
2 堕魔 グリナイブ 3 クリ デ・スザーク等のフィニッシャーを守る 
3 堕魔 グリギャン 3 クリ 墓地肥やし+防御 
3 堕魔 グリペイジ 3 クリ 手札破壊 
2 罪無 ズゴブ垓
堕呪 バケドゥ
4
2
クリ
呪文

ムゲンクライムで墓地から出せ トリガー持ち 
3 堕魔 ヴォーミラ 4 クリ 墓地肥やし+魔導具のみの墓地召喚 
4 堕魔 ヴォガイガ 4 クリ 墓地肥やし+回収+コスト軽減 
2 堕魔 ヴァイシング 5 クリ 魔導具のリアニメイト 墓地次第で無月の門が使える 
4 卍 デ・スザーク 卍 8 クリ 核 
2 撃髄医 スパイナー 9 クリ S・トリガー 
2 卍月 ガ・リュザーク 卍
卍・獄・殺
9
9
クリ
呪文

サブフィニッシャー 出すタイミングが肝心 

解説

ドゥシーザやドゥポイズで初動を挫きグリギャンやヴォガイガで墓地に魔導具を落として無月の門の発動を狙います
カードプールの増加によりフィニッシャーも無月の門持ちのクリーチャーで補えるようになった

変更履歴

2021/07/21 更新
2021/07/09 更新
2020/07/02 更新
2020/01/30 更新
2019/08/15 更新
2019/01/03 更新
2018/08/13 更新
2018/07/06 更新
2018/07/01 更新 墓地進化採用型→純正型へ
2018/06/12 更新
2018/04/24 更新
2018/02/22 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

HellDevil 2018-04-05 23:26:50 [8]
補足ありがとうございます
3体必要ですがヴォガイガやグリギャンがいると意外と簡単に3体揃います
ただ無月の門で減ったりもしますのでどっこいどっこいといったところです
また魔導具のカードプールの都合で無理に増量している魔導具があるのでそこからヴォーミラの枠を確保するつもりでいます
お前を狩る 2018-07-05 21:29:24 [9]
ガリュザークが出たことで相手の盾を何枚か割って
エンド時ガリュザークラピリピトで全ハンデスという動きが出来るようになったので
ニトロよりもラピリピトの方がおすすめすよ
HellDevil 2018-07-05 23:14:58 [10]
診断ありがとうございます
全ハンデスに加えマナを封じられたら敵はほぼ何もできなくなるので決まった時の爽快感は異常ですね
一度入れ替えてみます
rkuzuo1013 2018-08-21 07:21:37 [11]
私は無明夜又羅ムカデの採用を悩んでいるのですがラピリビトを2にしてまでムカデを積んでハンデスの差別化はできているのでしょうか。ムカデのコストが7なことからラピリビトとの相性はイマイチなんじゃないかと思っていたのでムカデの採用理由を伺いたいです。
HellDevil 2018-08-21 16:51:58 [12]
無明夜又羅ムカデの採用理由は何か?
マドンナが敵の場にいるとデ・スザークやドゥポイズでも除去ができずデ・スザークでのタップキルによる制圧ができなくなってしまう(マドンナにブロックされてしまうため)のでその対策です

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク