デュエルマスターズのデッキレシピ
タイガニトロのマナ武装を使いたかったデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 学校男 | 2 | クリ | 闇 | 序盤の除去。早いうちに出た厄介なクリーチャーを消そう。 |
2 | 堕魔 ドゥポイズ | 2 | クリ | 闇 | 墳墓対策。学校男の同型。 |
4 | 爆霊魔 タイガニトロ | 4 | クリ | 闇 | メインカード。チャージャーから繋げてマナ武装をすぐ発動するのが狙い。 |
4 | 白骨の守護者ホネンビー | 4 | クリ | 闇 | ブロッカーで守れるので採用。 |
4 | 凶鬼09号 ギャリベータ | 5 | クリ | 闇 | 置きドロー。墓地からでも召喚でき、デッドゾーンに侵略も出来る。 |
3 | S級不死 デッドゾーン | 6 | 進化 | 闇 | フィニッシャー。 |
2 | 葬英雄 ゲンセトライセ | 6 | クリ | 闇 | 攻撃時に墓地に落ちたタイガニトロを出す。マナ武装はチャージャーで達成しよう。 |
4 | 凶殺皇 デス・ハンズ | 7 | クリ | 闇 | 除去トリガー。普通に出しても強かったりするカード。 |
4 | ボーンおどり・チャージャー | 3 | 呪文 | 闇 | 墓地肥やしチャージャー。 |
4 | コダマダンス・チャージャー | 3 | 呪文 | 闇 | 手札補充チャージャー。 |
1 | ブラッディ・チャージャー | 3 | 呪文 | 闇 | スレイヤー付与チャージャー。 |
4 | 魔狼月下城の咆哮 | 5 | 呪文 | 闇 | マナ武装が決まれば強力な除去呪文に。トリガー付きで便利。 |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | 殿堂蘇生呪文。 |
1 | 魔天降臨(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | マナと手札の交換。タイガニトロのマナ武装達成後に使えばほぼ勝ちが決まる程の決定力をう生む。 |
《爆霊魔 タイガニトロ》の効果を使う事を第一に考えたデッキです。
序盤の相手のクリーチャーは《学校男》と《墮魔 ドゥポイズ》で対処します。3ターン目に各種チャージャー呪文を使い、
4ターン目に《爆霊魔 タイガニトロ》で一気にハンデスを狙います。
あとは《凶鬼09号 ギャリベータ》のドローで手札の枯渇を防ぎつつ、《S級不死 デッドゾーン》で一気に攻め込みます。
殴る際、《爆霊魔 タイガニトロ》は場に残しておきましょう。トリガーによる除去が怖いなら2体出しておくのも良いと
思います。また、殴りきれる状況でもあえてトドメまで行かず、安定して《爆霊魔 タイガニトロ》の効果を利用するのも
悪くないです。
余力があれば、《魔天降臨》を使って相手のマナも空にしてしましょう。
《葬英雄 ゲンセトライセ》はマナ武装7で攻撃時に《爆霊魔 タイガニトロ》を墓地から出す事が出来ます。マナ武装7が
条件なので、チャージャーで上手く条件を達成しましょう。
ではデッキを見て下さりありがとうございました^-^
2018/02/27 更新 デッキ公開
2018/02/24 更新
2018/02/21 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。