デュエルマスターズのデッキレシピ
リバイバルプロジェクト2弾
概要:勝舞世代のキャラの切り札が活躍できるデッキを組んでみる
今回は黒城の切り札の「悪魔神ドルバロム」
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 悪魔神ドルバロム | 10 | 進化 | 闇 | 切り札 |
1 | 悪魔神バロム | 8 | 進化 | 闇 | 黒城の初代切り札なので思い入れが。スペースの都合上ピン投 |
1 | 悪魔神バロム・クエイク | 10 | 進化 | 闇/自然 | きらいだけどつよいからピン |
2 | 覇王ブラックモナーク | 10 | 進化 | 闇 | 進化とそうじゃないの1体ずつ出せるの強すぎるッピ |
3 | 死神スクリーム | 6 | 呪文 | 闇 | 圧倒的イラストアド |
3 | 無敵死神ヘックスペイン | 7 | クリ | 闇/自然 | ブーストキャントリ墓地肥やしと便利なやつ |
1 | 再誕の社(殿) | 3 | 呪文 | 自然 | |
3 | 社の死神 再誕の祈 | 4 | クリ | 自然 | マナ増やしたり死神の頭数にも |
2 | 月の死神ベル・ヘル・デ・スカル | 5 | クリ | 闇/自然 | 超絶便利 |
4 | ダーク・ライフ | 2 | 呪文 | 闇/自然 | 潤滑油 |
2 | ライフプラン・チャージャー | 4 | 呪文 | 自然 | 潤滑油2 |
1 | ダンディ・ナスオ(プレ殿) | 2 | クリ | 自然 | ちょい足りない感じのカードを落とすやつ |
1 | カラフル・ダンス(殿) | 4 | 呪文 | 自然 | 墓地肥やしとマナ落ちカードを落とす |
1 | カラフル・ナスオ | 4 | クリ | 自然 | 2枚めのカラフル・ダンス |
3 | 死神の邪剣デスライオス | 4 | クリ | 闇 | 軽量デーモン・コマンド、オニカマス殺すマン |
2 | 凶鬼09号 ギャリベータ | 5 | クリ | 闇 | 蘇るマンと置きドロー的な |
1 | 冥王の牙 | 7 | 呪文 | 闇 | 受け札 |
3 | 地獄門デス・ゲート | 6 | 呪文 | 闇 | 受け札兼蘇生でデスライオス出したら強い |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 申し訳程度の黒城要素です。バビロン、デスゲ1ずつ増やしてもいいのよ? |
1 | 邪霊神官バーロウ | 9 | クリ | 闇 | 所持枚数足りません。ただ書いて有ることはくっそ強いと思います |
1 | 母なる星域 | 3 | 呪文 | 自然 | 墓地からギャリベータ出して盤面の他の生き物を埋めて進化へつなげる |
基本ベースとムーブは終焉の悪魔神と変わらないと思います。
詰めが神域ではなくデスモナークからのドルバロムです
死神スクリームがイラストアド高すぎるのでなんとか使えないか頑張ったと思います
神域、星域も入れたいなーとか思いつつ調整していきたいです
2018/01/30 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。