デュエルマスターズのデッキレシピ
ボル黒で詰めるヘルボ型デスザーク
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | ボルメテウス・ブラック・ドラゴン | 8 | クリ | 闇/火 | 安全にフィニッシュするなら。反逆狼と戒王に対応 |
4 | 卍 デ・スザーク 卍 | 8 | クリ | 闇 | 卍強い卍 |
2 | 魔凰 デ・スザーク | 8 | クリ | 闇 | 小型が並んでるならこっち |
3 | 極・龍覇 ヘルボロフ | 7 | クリ | 闇 | ウェルカム殿堂解除待ち |
3 | 堕魔 ヴァイシング | 5 | クリ | 闇 | ハインリヒをクビにさせた |
3 | 龍覇 ニンジャリバン | 5 | クリ | 闇 | ヘルボのお共。デスザークをSAにできる |
4 | 堕魔 ヴォガイガ | 4 | クリ | 闇 | 呪文も回収できてえらい |
2 | 堕魔 ヴォーミラ | 4 | クリ | 闇 | 手札の枯渇した終盤に引きたい |
3 | 堕魔 グリペイジ | 3 | クリ | 闇 | ウェスタンバレルの上位互換 |
3 | 堕魔 ドゥシーザ | 2 | クリ | 闇 | 初動を崩す |
3 | 堕魔 ドゥグラス | 2 | クリ | 闇 | トリガーすれば相手ターンにデスザーク |
2 | 堕魔 ドゥポイズ | 2 | クリ | 闇 | 無月の門が誘発する学校男。入れすぎるとデスザークが出なくなる |
3 | 反逆狼の紋章 | 8 | 呪文 | 闇 | ヘルボ蘇生ウェルカム魔道具デスザーク |
3 | 戒王の封 | 6 | 呪文 | 闇 | 8コスト以下しかいないので実質無制限 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 極魔王殿 ウェルカム・ヘル(殿) | 5 | 極・魔壊王 デスゴロス(殿) | 10 | (殿) | (殿) | 反逆ヘルボから出して魔道具を蘇生したらカッコイイ | ||
1 | 魂喰いの魔狼月下城 | 3 | 魔狼の悪魔龍 ミナゴロッセオ | 6 | 龍解したくないカード筆頭 | ||||
1 | 悪夢卍 ミガワリ | 2 | 忍者屋敷 カラクリガエシ | 4 | 絡繰の悪魔龍 ウツセミヘンゲ | 7 | デッキ切れを気にするならこれ | ||
2 | 龍魂城閣 レッドゥル | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | SA付与は偉大である | ||||
1 | 龍魂教会 ホワイティ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | 困った時に | ||||
1 | 龍魂遺跡 グリーネ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | ジャリバンからヘルボに繋ぐ時に必要 | ||||
1 | 神光の龍槍 ウルオヴェリア | 2 | 神光の精霊龍 ウルティマリア | 5 | 反逆狼がハヤブサマルになる |
反逆狼や戒王からヘルボ→ウェルカム→ヴァイシング→魔導具と繋げれば盤面ゼロからでも相手ターンにデスザークが出せる。
また、ヴォガイガを出せば次の反逆の回収もできる。(ただし反逆はデッキに戻るので墓地に2枚目が必要)
ヘルボ型だと必然的にリバイヴホールが抜けるので、デッキのクリーチャー率が上がり反逆狼成功率が上がって相性がいい。
2018/03/17 更新
2018/02/13 更新
2018/02/02 更新
2018/02/02 更新
2018/01/30 更新
2018/01/30 更新
2018/01/30 更新
2018/01/30 更新
2018/01/30 更新
2018/01/30 更新
2018/01/29 更新
2018/01/29 更新
2018/01/28 更新
2018/01/27 更新
2018/01/22 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。