デュエルマスターズのデッキレシピ
ロージアの忘れちゃいけない効果をうまく利用して勝つデッキ(でもある)
死んだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) | 8 | クリ | 光/水 | フィニッシャー。サインを打って色々 |
4 | 真・龍覇 ヘブンズロージア | 7 | クリ | 光 | サインから出す。ミラダンテのチェンジ元。ドラグハートを引っ張る |
4 | 時の秘術師 ミラクルスター | 7 | クリ | 光/水 | 呪文を墓地から戻せる |
4 | ドラゴンズ・サイン | 5 | 呪文 | 光 | このデッキの大事な歯車。ロージアのブロッカー化 |
4 | コアクアンのおつかい | 3 | 呪文 | 水 | ドロー要素。サインが出てきたらいい。 |
3 | 青寂の精霊龍 カーネル | 5 | クリ | 光/水 | フリーズ役。最悪こいつからミラダンテ |
4 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | 除去 |
3 | ZERO ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 踏み倒し除去。速攻にいい。 |
4 | デモンズ・ライト | 4 | 呪文 | 水/闇 | ドロー&破壊が楽しい |
3 | 音感の精霊龍 エメラルーダ | 5 | クリ | 光 | STをシールドに置く。(サインとかカーネル、波壊GOとか) |
3 | ミラクルストップ | 4 | 呪文 | 光 | ミラクルスターと重ねて無限呪文封印 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 龍魂城閣 レッドゥル | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | ロージアで出してスビアタ化。からのミラダンテ | ||||
1 | 龍魂教会 ホワイティ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | フリーズ? | ||||
1 | 真聖教会 エンドレス・へブン | 5 | 真・天命王 ネバーエンド | 10 | ロージアのシールドセイバーで破壊してシールド追加。 | ||||
1 | 革命槍 ジャンヌ・ミゼル | 2 | 聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル | 5 | 相手クリーチャーをタップ | ||||
1 | 天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン | 5 | 天命讃華 ネバーラスト | 9 | 終了時にミラクルスターやカーネルを出す。おつかいが唱えにくくなる。 | ||||
1 | 百獣槍 ジャベレオン | 4 | 百獣聖堂 レオサイユ | 7 | 頂天聖 レオザワルド | 10 | ウェポンはロージア、フォートレスはこのデッキのクリーチャーの除去耐性。クリーチャーはエンドレス・ヘブンと重ねてシールド追加 | ||
1 | 不滅槍 パーフェクト | 4 | 天命王 エバーラスト | 7 | 龍解したら強力な除去耐性を持つがウェポンの時ロージアから革命チェンジ出来ない |
ロージアの忘れちゃいけない能力(あえて書かないでおく)も利用する。でも死んだ。
踏み倒しにZEROハンドで対策
デモンズライトとおつかいでドロー&破壊が楽しい
戦歴
NEXミラダンテ
プチョヘンザで除去喰らうもマナ増えて勝利
テック団主体のハンデス
ハンデスで核のカードを捨てられたりST来なかったら終わり。来たら勝てる。
基本的な赤緑バスター(ドギンダム入り)
ZEROハンドでバスターとか倒せる。波壊GOで雑魚除去した時に相手禁断解放(極端なプレイミス)。封印ついたけど次のターンに波壊GOもう一回打ってドギンダム破壊。
ジョーカーズ
ミラダンテや波壊GOが役に立つ。踏み倒しが無いからZEROハンドは基本マナ。ダンガンオーで5枚ブレイクされてもギリ巻き返せる。ミラクルストップとミラダンテでほぼ完封。(バイナラが怖い)
2018/01/28 更新
2018/01/28 更新
2018/01/20 更新
2018/01/16 更新
2018/01/14 更新
2018/01/13 更新
2018/01/13 更新
2018/01/09 更新
2018/01/09 更新
2018/01/09 更新
2018/01/09 更新
2018/01/08 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。