スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

試作マイトアンティリティループ - ver.oNioNi0517

せめてマイトアンティリティの効果範囲が5だったなら良かったなぁ

こうしたらいいかもという意見あれば教えて欲しいです!

  • ■ デッキ作者:oNioNi0517 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンiFormulaX
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:74a129cb7d2811e8f79975954a4a04de)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 トレジャー・マップ 1 呪文 自然  
1 フェアリー・ギフト(殿) 1 呪文 自然  
2 ドンドン打つべしナウ 1 呪文 自然  
2 ロロカゲティ 2 NEOク 自然  
4 桜風妖精ステップル 2 クリ 自然  
2 天真妖精オチャッピィ 3 クリ 自然  
2 ぱくちーたー 3 クリ 自然  
4 ばーどりあん 3 NEOク 自然 無限クリーチャードロー(任意) 
2 雪精 ジャーベル 3 クリ 自然  
1 S級原始 サンマッド(殿) 3 進化 自然 ループに必須パーツなのが苦しい 
1 蛇手の親分ゴエモンキー!(殿) 4 クリ 自然  
4 夜のコッツナ 4 クリ 自然  
1 逆転のオーロラ 5 呪文 自然  
4 Dの悪意 ワルスラー研究所 5 D2  
4 マイト・アンティリティ 6 NEOク 自然 ループに必須 
2 偽りの名 iFormulaX 7 クリ  

解説

エクストラウィンなりLOなり狙って勝ちたいっすねー

変更履歴

2018/01/27 更新
2018/01/24 更新
2018/01/24 更新
2018/01/24 更新
2018/01/07 更新
2018/01/07 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク