スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

∫5cコントロールdx

数年間練って使ってます
高速環境つらい

  • ■ デッキ作者:lntegral99 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:e90fb56743d9f6b0126c292a99c0fe92)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 フェアリー・ミラクル 3 呪文 自然 5cの特権 なんだかんだで4投 
2 界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ 8 クリ 自然 5cの特権 カウンタープチョは強い 
1 クリスタル・メモリー 4 呪文 CSプロモゲット なんでもできる人 
1 メガ・マグマ・ドラゴン 8 クリ ウィニーメタ ただ、抜き候補 
2 百族の長 プチョヘンザ 8 クリ 自然/光 カウンターの要 
1 怒流牙 サイゾウミスト 7 クリ 光/水/自然 デブラとのシナジー 増量検討 
1 天使と悪魔の墳墓 4 呪文 光/闇 ハイランダー気味になってきたので採用 
1 時の秘術師 ミラクルスター 7 クリ 光/水 ハンデスメタ 役割は広い 
1 超次元ガロウズ・ホール 6 呪文 ピンで投入 単色も重要 
2 黒豆だんしゃく
白米男しゃく
8
3
クリ
呪文
自然
自然
ブースト回収ができ、クリーチャー面も強い 
1 青寂の精霊龍 カーネル 5 クリ 光/水 プチョに繋げて制圧 
1 龍世界 ドラゴ大王 10 クリ マフィギャング等もありVANより強い説 蒼龍から2処理 
1 勝利宣言 鬼丸「覇」(殿) 10 クリ ワンチャンの塊 
3 Dの博才 サイバーダイス・ベガス 5 D2 再び採用 軸 
2 テック団の波壊Go! 7 呪文 水/闇 増量検討 禁断解放、ウィニーメタ等トリガーの鑑 
1 超次元ホワイトグリーン・ホール 4 呪文 自然/光 対ビート 盾増やすだけでも環境に強い 
2 蒼龍の大地 8 呪文 火/自然 手打ちで十分強いのにSTまである壊れ 
1 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン 11 クリ ゼロ 投げれば勝ちな対面には最速で 
2 ニコル・ボーラス 8 クリ 水/闇/火 最速で投げれば勝ちまで見える 
1 超次元ガード・ホール 7 呪文 光/闇 盾回復してデブラも出来る 
2 トップ・オブ・ロマネスク 5 クリ 光/火/自然 色がgoo 5→8でニコルまで 
1 キングダム・オウ禍武斗
轟破天九十九語
9
10
クリ
呪文
自然
自然
試験採用 VANかドラゴ出せれば強め 
2 デモンズ・ライト 4 呪文 水/闇 除去兼手札補充 
2 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 st付いてて偉い 
1 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文 st付きで、ダイスの種 手打ちでもつよめ 
1 光神龍スペル・デル・フィン 9 クリ モアイはドラゴンが付いていないのでこちら 

解説

久しぶりの更新 いろいろ変更
ダイス軸が流行っているので便乗。ビートに厚くなり良さそう。

普通の5cコントロール
ビートが相変わらず厳しいのでプチョ元を厚めに
トップオブロマネスクか龍仙かは調整中
トップを採用していますが、こちらの方がよい等の診断希望です
また、黒や赤枠の良いカードあれば教えてください・・・

【増量候補】
・トップオブロマネスク
5コスなのでミラクル2ブースト失敗でも4t目に出しやすいのが採用理由。ビートが多く、フルパン防止のブロッカーであるのも◎。
後半腐るので入れても3枚か

・ドラゴ大王
デスザークなどに投げられれば勝ちまであるカード
蒼龍からの2面除去も優秀

【採用候補】
・モーツァルト
ほぼ全体除去であり、龍が殴れないので、チェンジザに対してもある程度刺さる。色も優秀

・ヴィルヘルム
1面除去1ランデス2ブーストは相変わらず強いが、環境の高速化により抜いた。
色は申し分ないので、再採用もありか。

・龍仙ロマネスク
ミラクルから9,10コス帯につながる
プチョで戻せば一石二鳥

・ドキンダムアポカリプス
ダンテチャフへの回答
しかし昇竜で返されてしまうのでためらいがち
蒼龍から出せると強い

変更履歴

2018/10/24 更新
2018/10/19 更新
2018/10/19 更新
2018/10/12 更新
2018/03/03 更新
2018/03/02 更新
2018/02/11 更新
2018/02/07 更新
2018/01/30 更新
2018/01/30 更新
2018/01/30 更新
2018/01/07 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 10

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク