スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

青白サザン・ルネッサンス

サザンルネッサンスを中心としたデッキです。とても扱い安く値段的にも安いですので初心者

  • ■ デッキ作者:冷やかしぃ! さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(自信作)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:09a0a84725ea6be6cfe74585a1bffdb2)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス 7 クリ このデッキの中心のカードです! 
4 黙示賢者ソルハバキ 2 クリ 盤面を展開するときにとても使えます。 
3 制御の翼 オリオティス 2 クリ 革命チェンジ防止策です。(妨害でも構いません。) 
4 タイム1 ドレミ 2 クリ 光/水 ドローソースです 
3 タイム3 シド 3 クリ 光/水 ロージアミラダンテ等の序盤に呪文を打ってくるデッキの時間稼ぎが出来ます 
1 音精 ラフルル(プレ殿) 5 クリ 光/水 反撃時の呪文封じです 
2 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) 8 クリ 光/水 反撃時のクリーチャー封じです 
3 予言者クルト 1 クリ サザンのコスト軽減用のクリーチャーです 
3 希望の親衛隊ラプソディ 1 クリ 同じくコスト軽減用です 
2 ダイヤモンド・ソード 3 呪文 反撃時にドレミ24で唱える呪文です 
2 ミラクル1 ドレミ24 5 クリ 光/水 反撃時にダイアモンドソードを唱えるクリーチャーです 
1 魂と記憶の盾 3 呪文 光/水 ブロッカー除去です。 
4 コアクアンのおつかい 3 呪文 ドローソースです 
4 Dの牢閣 メメント守神宮(殿) 4 D2 自分のクリーチャー全てにブロッカーを与えるから普通に強い 

解説

プレイングには、大間かに3つの手順があります。

その1 バトルゾーンにクリーチャーを並べよう
    ※コスト3以下のクリーチャーのみ
その2 相手の動きを封じつつ反撃の準備をしよう
    手札にダイアモンドソードとドレミ24とラ    フルルとミラダンテを持っておきましょう
その3 反撃しよう!
    このステップは本当に簡単です。ダイアモ    ンドソードを打ってラフルルとミラダンテ    を革命チェンジで出せばあとは叩くだけで    す。

このようにとても簡単な手順で割りと勝てます。なので「まだデュエマを始めたばかりで全然勝てない(TT)」と言う方はお金にもそんなに負担がないこのデッキを一番おすすめします。是非作ってみてください!(^^)

ラフルルが殿堂になってしまいましたがサザンのドローで持ってくれば問題ありません。また、どうしても不安な方はサクラダファミリアを2枚程入れてみてはいかがでしょうか。

変更履歴

2018/02/15 更新
2018/01/25 更新
2018/01/07 更新
2018/01/06 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク