スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

モノクロ魔導具軸ベルフェギウス

魔導具が少し増えたので更新。能動的に踏み倒せるタップインの強み。

レシピ

(ハッシュ:adebc6cb5d2f3e9d0cb139fb68ee5b4e)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 卍 デ・スザーク 卍 8 クリ 核。タップインでアタックさせない。 
3 死皇帝ベルフェギウス 6 進化 メイン。モルネクメタリカ許さない。 
2 凶鬼03号 ガシャゴズラ 6 クリ 魔導具引っ張ってきてデスザーク降臨したり。 
3 暗黒鎧 ヴェイダー 4 クリ ドロソと墓地肥やし。 
4 堕魔 ヴォガイガ 4 クリ 有能カード。大量展開の要を支える男。 
3 堕魔 ドゥポイズ 2 クリ 学校男。 
3 堕魔 グリペイジ 3 クリ 相手に手札を捨てさせる男。 
3 堕魔 グリギャン 3 クリ 序盤の守りと墓地肥やしを引き受ける男。 
4 一番隊 バギン16号 2 クリ マフィギャングだしね。 
1 インフェルノ・サイン(殿) 5 呪文 サッヴァークを釣ってこれるのがこのカードのみ。 
3 煌龍 サッヴァーク 7 クリ サブコンセプト。ベルフェギウスの効果を帳消しにしつつ墓地肥やしにも使える。 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ 受け。 
2 DNA・スパーク 6 呪文 受け。全体タップは協力。 
4 Dの牢閣 メメント守神宮(殿) 4 D2 受け。 

解説

デスザークを見た瞬間ベルフェギウスと組まねばと思ったので。2tバギン3tヴォガイガから展開できればすごいけどそんなムーブは無理です。
普通に2t3tで2コスを並べて4tヴェイダーorヴォガイガから5tまでにスザークを場に残す、6tベルフェギウス降臨で整地しつつサッヴァークに着地できれば理想。
序盤から中盤にかけてはスザークをとにかく出して盤面有利を取り、サッヴァークが出れば殴るという感じです。
とにかく除去に弱いのがベルフェギウスの弱みなのでサッヴァークはもう少し増やしてもいいかも。白が多すぎると事故るから微妙なライン(3敗)
それはそれとして堕魔ってのは狙ってやってるんですかね・・・許せる!

変更履歴

2018/01/15 更新
2018/01/15 更新
2017/12/28 更新
2017/12/28 更新
2017/12/25 更新
2017/12/25 更新
2017/12/25 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1

みた人からのコメント

chavez 2017-12-28 21:33:35 [1]
面白いコンセプトだと思いました。黒のみでロックが完結するのが良いですね。自分も練ってみたいと思いました。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク