スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

全焼却サッヴァーク

ウラルスで相手のシールドを表向きにして小型のやつ、またはプチョで焼却するデッキ。

  • ■ デッキ作者:一撃奪取 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:a4309c9066f7ffdd98a38b66a91fc73d)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 一番隊 クリスタ 2 クリ  
3 奇石 アムベル 3 クリ  
4 緑知銀 フェイウォン 3 クリ  
4 Dの牢閣 メメント守神宮(殿) 4 D2  
4 龍装者 バーナイン 4 クリ  
4 処罰の精霊ウラルス 5 クリ  
4 音感の精霊龍 エメラルーダ 5 クリ  
3 DNA・スパーク 6 呪文  
4 煌龍 サッヴァーク 7 クリ  
3 エメスレム・ルミナリエ 7 呪文  
3 百族の長 プチョヘンザ 8 クリ 自然/光  

解説

勝ち方は主に2つ。

①最初は小型展開して相手のシールド以上並んだらウラルス召喚。表向きにしてエメスレムでサッヴァーク呼び出す。アムベルとかでタップしたやつを小型のやつで殴りに行くと焼却できる。

②小型並べてウラルス召喚してサッヴァーク展開してエメラルーダでアタック時にプチョにチェンジしてサッヴァーク効果で小型が離れる代わりに相手のシールドを全焼却してダイレクト。

できれば診断していただきたいです。

変更履歴

2017/12/25 更新
2017/12/25 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 103

みた人からのコメント

asukuyust 2017-12-25 15:49:05 [1]
コメント失礼します
気づいていたら申し訳ないのですが、サッヴァークの置換効果はシールドゾーンの表側のカードを指定して墓地へ送る効果なので盾を焼却できる効果ではないのですよ
JUNLAJUBALAM 2017-12-25 15:55:13 [2]
asukuyustさん、ウラルスの効果で表向きにした盾を墓地におけばそれは実質的に盾焼却になるということではないでしょうか
真嶋トワ 2017-12-25 15:56:08 [3]
コメント失礼します。
piecesparkさんに意見を伺いたいのですが、
似たデッキ作っているのですがドラゴンズサインは入れるべきでしょうか?
asukuyust 2017-12-25 18:15:33 [4]
失礼しました
ウラルスの効果を忘れておりました大変申し訳ないです
一撃奪取 2017-12-31 02:50:47 [5]
真嶋☆トワさん→
入れてもいいと思います!自分はプランを2つ入れて状況に応じて使い分けるという方法を取っているのでドラゴンズサインは入れていません。ドラゴンがそもそも少なすぎてシールドから来たときに腐りやすくなるので入れていません。自分はそんな感じです

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク