デュエルマスターズのデッキレシピ
ベルフェギウスとが好きなので作ってみました。
サッヴァークによりロックが強固になりました
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 永遠の少女 ワカメチャ | 1 | クリ | 水 | 山札回復 青マ確保のため2枚にしたい |
2 | 学校男 | 2 | クリ | 闇 | 序盤の除去札 |
4 | 特攻人形ジェニー | 2 | クリ | 闇 | 初動ハンデス |
2 | マインド・リセット | 2 | 呪文 | 闇 | ど初動ハンデス2 |
3 | オリオティス・ジャッジ | 3 | 呪文 | 光 | 強力なトリガー。手打ちも考慮。 |
3 | コアクアンのおつかい | 3 | 呪文 | 水 | ドローソース |
3 | ブレイン・タッチ | 3 | 呪文 | 水/闇 | ハンデス、ドロー。 |
2 | 黙示護聖ファル・ピエロ | 3 | クリ | 光 | 呪文回収 |
2 | 改造治療院 | 3 | 呪文 | 闇 | す破壊されやすいへスベンガへべをベルフェギウスをリクルーできる点ぶれブレインタッとと差別化 |
3 | スベンガリィ・クロウラー | 4 | クリ | 水 | のタップイン、ロック要因。コンセプト。 |
2 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | ランデス |
3 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | ホール枠 |
2 | 青守銀 ルヴォワ | 5 | クリ | 光 | 防御札。ベルフェギウスと並ぶとアンタップせずに攻撃曲げという面白い動きができる。 |
3 | 死皇帝ベルフェギウス | 6 | 進化 | 闇 | コンセプト。 |
2 | ドレミ団の光魂Go! | 6 | 呪文 | 光/水 | 防御札+青マナ確保 |
3 | 煌龍 サッヴァーク | 7 | クリ | 光 | フィニッシャー |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | シルバー・ヴォルグ | 5 | 撃墜王ガイアール・キラードラゴン | 13 | |||||
3 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | |||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | |||||
1 | 激天下!シャチホコ・カイザー | 7 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | |||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 |
相手に合わせて序盤呪文ロックorハンデス。
スベンガリィクロウラー+ベルフェギウスでロックします。
一方+サッヴァークの状態でもえげつないロックになります。
基本の動きはスベンガリィ+サッヴァークから相手のタップインに合わせてベルフェギウスで蓋します。
マナ進化のため6tにベルフェギウス召喚から7tサッヴァークに繋がらない点が気になるので、このラグを埋める強い動きの案があればアドバイス頂きたいです。
封印に対して滅法弱い。
改善点やアドバイスがあれば参考にしたいので、是非よろしくお願い致します。
雑談の様な話でも良いので気軽にコメントお願いします!
採用候補
DG裁きの刻:封印対策、ブースト制限。色がない事が欠点
ワカメチャ:山札回復のほか対ビート、青マナ確保になるため増量も視野
黒ウィニー:ベルフェギウスの進化元が少ない
改造治療院:スベンガリィがコアクアンで墓地へ落ちる、そもそもロックが破られるで墓地回収が必要な場面が多い。
デモンズライト:序盤、盤面に触れるカードが少ない。
外す、減らす候補
ルヴォワ:盾に来ない場合対速攻では間に合わない
ドレミ団Go!:防御札を減らすorテック団に変える
2017/12/29 更新
2017/12/28 更新
2017/12/28 更新
2017/12/28 更新
2017/12/28 更新
2017/12/28 更新
2017/12/27 更新
2017/12/21 更新
2017/12/21 更新
2017/12/21 更新
2017/12/21 更新
2017/12/20 更新
2017/12/17 更新
2017/12/17 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。