スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

天秤スフィークパイル型

攻守はエクスじゃありません
アヴァラルドが帰ってくるぞ~

  • ■ デッキ作者:ヘボセバ さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:1a2c29525795140e70f01bfd5fcc7d1a)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 フェアリー・ギフト(殿) 1 呪文 自然 作ったころは4投出来ました 
2 虹彩奪取 ケラサイト 2 クリ 自然/光 強いのですが緑があまり多くなく多色がきついためこんな感じに、アヴァラルドも居るので加速しないでもね 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 説明不要 
4 天雷の導士アヴァラルド公 3 クリ 解除されたねやったね 
2 霊騎ラグマール 4 クリ 自然 パイルで投げれる除去くらいの役割 
4 霊騎のイザナイ パイル 4 クリ 核、イザナイのなかでも使える方です 
2 霊騎アラク・カイ・バデス 5 クリ ターン終了時のアンタップは色々と便利。パイルで出したらパイルは起きないぞ! 
1 聖帝エルサル・バルティス 6 進化 スフィークと仕事被っているとも。ブロッカーが光る 
4 霊騎スフィーク 6 クリ 核、こいつをフルに活かすためのデッキです 
2 ダイヤモンド・ソード 3 呪文 SA化、昔はダッシュリピートでした 
2 天界の神罰 3 呪文 光/闇 闇マナ、パイルのタップとまあまあ便利 
3 父なる大地 3 呪文 自然 トリガー 
4 攻守の天秤 3 呪文 核、ジャックに見つかるのが遅くて助かった 
1 アークロジック・エナジー 3 呪文 パイル寝かしてサーチ 
3 復活と激突の呪印 6 呪文 闇/自然 トリガー、スフィークを蘇生 
1 支配のオラクルジュエル 8 呪文 光/闇 マナ、トリガー、エルサルで打てもする 

解説

攻守の天秤をスフィークのアタックトリガーで打ち高打点を叩き込むデッキです。まあまあの速度と厚目の盾、対応力が売りですね

プレイングというかルートがちょっと煩雑ですが
スフィークと攻守を集めてれば勝てます

ギフトパイルアヴァラルドパイルアタックスフィークオラァ
ケラサイトパイルレングストンパイルアタックスフィークオラァ
等々。
パイルの弾はスフィーク以外にも結構使い勝手が良いのがいるのでワンショットが決まらなくても圧をかけ続けられます

訳のわからないハイブリット種族で相手を叩きのめそう!!

 
 弄るなら
呪印によるスフィーク再登場を構築に組み込んだせいで緑の枚数が歪んでいるきらいがあるので速度を上げたいなら黒抜いて加速を増やせば良いかと思います。ヘヴンズフォースでケアするのも良いかも
攻守がとにかく強いので殴る為の呪文は他には不要です。
バイオKで呪文を回収できるゼブルスシャーマン、マナからスフィークを呼べる聖帝ソルダリオス、
圧倒的な呪文サーチ力を誇るアークロジックエナジーの増量なんかがセラフィム軸で弄る候補でしょうか。

最高の弾を手に入れたスフィークを皆様是非お試しあれ

変更履歴

2018/01/27 更新 アヴァラルドくんお帰り ごめんねレングストンくん
2017/12/13 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 21

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク