デュエルマスターズのデッキレシピ
ムカデループで勝ちに直結するデッキを見た覚え無いので。改良案ありましたらコメントお願いします。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 凶殺皇 デス・ハンズ | 7 | クリ | 闇 | 防御。ムカデループの始動と除去をこなす。 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 防御。万能防御札兼ムカデループの始動にも。 |
3 | 封魔妖スーパー・クズトレイン | 5 | クリ | 闇 | 核。ドロソ兼コンボパーツ。 |
3 | 百発人形マグナム | 4 | クリ | 闇 | 核。相手の踏み倒しメタもできる有能。 |
3 | 白骨の守護者ホネンビー | 4 | クリ | 闇 | 墓地肥やし兼防御。つよい。 |
4 | 特攻人形ジェニー | 2 | クリ | 闇 | ハンデス要員。序盤から中盤のお供に。地味にドロソにもなりうる。 |
4 | 異端流し オニカマス | 2 | クリ | 水 | メタクリーチャーの王。学校に対応出来ないのはご愛嬌。 |
3 | 水上第九院 シャコガイル | 9 | クリ | 水 | 核。ムカデとシャコ見比べたらデザイナーズコンボかと思うくらい相性良かった() |
3 | 阿修羅ムカデ | 7 | クリ | 闇 | 核。地味にブロッカーなのが光る。 |
3 | Dの機関 オール・フォー・ワン | 5 | D2F | 水 | 核。シャコを踏み倒せ! |
3 | 戒王の封 | 6 | 呪文 | 闇 | 防御及び踏み倒し用。 |
3 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | 万能札。防御にも補助にも。 |
3 | サイバー・チューン | 3 | 呪文 | 水 | 墓地肥やし兼ドロソ。 |
ターン/動き
1:マナチャージのみ。速攻相手にも焦らないように
2:ハンデスやオニカマス等。相手次第でしなくても良いです
3:サイバーチューン等。墓地肥やしはしておいた方が楽です
4:ホネンビーやクリメモ、マグナムを出す。状況次第で場に出すクリーチャーを考えましょう
5:AFOかクズトレ。除去され安いのでAFOを先にした方が良さげです
6:戒王打ってムカデループで盤面リセもあり。コンボパーツ揃えに掛かりましょう
7:ムカデ素出しできるように。パーツ揃ってるならターン終了時にコンボ開始です
~ループ内容~
条件:BZにムカデ・マグナム・屑列車、手札に蝦蛄
1:AFOでムカデ破壊・蝦蛄をBZへ(この部分は別ルートもあり。要するに、BZにループパーツすべて揃っている・マグナムが反応する事が大事です)
2:屑ドロー・ムカデ蘇生・マグナムでムカデ破壊
3:2をループさせる事で山札を引ききりEXwin。
補足:オニカマス・センノー等は対処が難しいかもしれませんが(センノーが天敵?)
ループの途中で相手のBZを殲滅出来るので、それ以外には強く出れます。
やっぱりAFOは強いですねー、ここまで相性いいとは思いませんでした・・・
2018/02/09 更新
2017/12/13 更新
2017/12/13 更新
2017/12/11 更新
2017/12/11 更新
2017/12/11 更新
2017/12/11 更新
2017/12/11 更新
2017/12/11 更新
2017/12/11 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。