デュエルマスターズのデッキレシピ
3→5の動きでダイリュウガン。低予算・ホイル2枚縛り。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 未来設計図 | 2 | 呪文 | 自然 | パーツサーチ。霊峰はややお高め&単色も拾えるトリガーなのでこちら |
2 | 勇愛の天秤 | 2 | 呪文 | 火 | |
4 | 風の1号 ハムカツマン | 3 | クリ | 火/自然 | 3t目の理想札 |
2 | 刀の3号 カツえもん | 3 | クリ | 火/自然 | ブロッカー除去 |
3 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | |
3 | ‘‘破舞‘‘チュリス | 4 | クリ | 火 | 2コス単色SA |
3 | ドドンガ轟キャノン | 5 | 呪文 | 火 | |
4 | 緑神龍バルガザルムス | 5 | クリ | 自然 | 補助。アラクネザウラの方が安定しそうだけどマナカーブ的にこちら |
2 | 龍装者 バルチュリス | 5 | クリ | 火 | メガスピアと入れ替え。単色増やしてテンポ良くしつつ打点を増やせて相性が良い。↑で拾ってそのまま投げることも。 |
3 | 二つ星 エビカツ | 5 | クリ | 火/自然 | |
2 | 勇者の1号 ハムカツマン蒼 | 5 | クリ | 火/自然 | |
2 | 刀の3号 カツえもん剣 | 5 | クリ | 火/自然 | |
2 | 超DX ブリキン将軍 | 6 | クリ | 火/自然 | |
2 | 熱血逆転 バトライオウ DX | 7 | クリ | 火 | 殴り返し対策奇襲打点。範囲が狭い代わりに置いておかなくていいセイバー代わりにも |
2 | 荒ぶる大佐 ダイリュウガン | 9 | クリ | 火/自然 |
バルガザルムスとダイリュウガンを並べ、アタック時に山札をめくり続けながら連続攻撃する楽しさを訴えかけるデッキ。
2t目は概ね設計図か天秤で手札を整え、3t目から動き出し。風の1号から5コスドラゴンにチェンジ、次ターンバルガザルムス立ててダイリュウガンが理想。
次善策は青銅を出し、次ターンにザルムス召喚、青銅チェンジカツえもん剣でSA付与したザルムスからダイリュウガン。
最速出来なくてもブリキンや蒼でビートしながらパーツを集め、ダイリュウガンの連続攻撃による押し込みを狙っていく。
もっと成長型っぽく組んだ方が良いかも。ていうかドギバス入れよう。
※コンセプトとしての縛りについての詳しく話すと、「1000円に足が出る範囲の予算でホイル2枚入れる」という、概ねシーズン開始時のスターターっぽいものをを自作しようというものです。同じコンセプトで組んだデッキ同士、なるべく互角に戦えるようにも心がけているつもり。なのでドギ剣は見送りました。
2018/04/17 更新
2017/12/19 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。