デュエルマスターズのデッキレシピ
《ザールフェルド》を用いての中速ビートダウンデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 防御札。《ブラック・タッチ》で回収していきたい。 |
2 | 攻守の天秤 | 3 | 呪文 | 光 | 《ザールフェルド》をアンタップすることで連続攻撃、及び《ブラック・タッチ》の再発動を可能にする。 |
4 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | 手札補充。《復元》用の呪文や《ザロスト》を落としておく。 |
3 | 氷牙フランツI世 | 3 | クリ | 水 | ナイト。進化元兼打点。《オープン・ブレイン》の砲台役。 |
2 | サイバー・チューン | 3 | 呪文 | 水 | 手札補充。《復元》用の呪文や《ザロスト》を落としておく。 |
3 | 失われし禁術の復元 | 4 | 呪文 | 水 | 《ブラック・タッチ》からの複雑な呪文連鎖を可能にする呪文。 |
1 | ミスティック・クリエーション | 4 | 呪文 | 水 | マナのパーツを回収しながら連鎖に繋げる。 |
1 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | 万能サーチ。《ブラック・タッチ》や《禁術の復元》から次の呪文を唱える。 |
4 | 魔弾オープン・ブレイン | 5 | 呪文 | 水 | 手札補充。ナイトから繋げたい。 |
3 | 魔光ドラム・トレボール | 2 | クリ | 闇 | ナイト。進化元兼打点。《オープン・ブレイン》の砲台役。 |
2 | 暗黒鎧 ザロスト(殿) | 4 | クリ | 闇 | ナイト。進化元兼墓地肥やし。《オープン・ブレイン》の砲台役。 |
1 | 魔弾バレット・バイス | 4 | 呪文 | 闇 | 手札破壊。《ドラム》から綺麗につながる。 |
1 | 魔光蟲ヴィルジニア卿 | 5 | クリ | 闇 | ナイト。《ザールフェルド》を釣り上げて進化する。 |
3 | 黒騎士ザールフェルドII世 | 5 | 進化 | 闇 | 核。ナイト。呪文の連鎖によって複雑な動きを可能にする。 |
4 | ブラック・タッチ | 5 | 呪文 | 闇 | 核。《ザールフェルド》を補助しつつ、手札破壊と手札補充を行う。 |
3 | 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ | 2 | クリ | 光/闇 | ナイト。進化元かつ防御の役目も果たしており、《ブラック・タッチ》で積極的に回収したい。 |
2 | デモンズ・ライト | 4 | 呪文 | 水/闇 | 除去兼ドローソース。 |
《ザールフェルド》と《ブラック・タッチ》の相性の良さを生かした中速ビートダウン。
1打点+《ザールフェルド》から、《ブラック・タッチ》→《攻守の天秤》と繋ぐことでワンショットキルを達成する。
【候補カード】
《ブレイン・タッチ》
手札破壊を行いつつ手札を補充できる。
2017/11/11 更新 《デモンズ・ライト》、《バレット・バイス》を追加。
2017/11/10 更新 もう少し除去や手札破壊を入れるべきだな、とは思っている。
2017/11/07 作成 《ザールフェルド》+《ブラック・タッチ》で何かしたかった。
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。