スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

【火自然オーロラドギラゴン】

単純明快なオーロラドギラゴン。

  • ■ デッキ作者:文月はじめ。 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターンブースト
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:8e251156a399355bb9c9ee3e98b7e880)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 ラブ・ドラッチ 2 クリ コスト軽減。これから《ジゴッチ》に繋ぎ、《オーロラ》から《ドギラゴン》へと繋げる。 
2 ゴーゴー・ジゴッチ 3 クリ 手札補充兼《ドラッチ》の補助。《ドギラゴン》を呼び込むための札だが、不発率も高い。 
4 燃えるメラッチ 4 クリ コスト軽減。初期状態から《オーロラ》を撃つと丁度《ドギラゴン》を出すだけのマナが溜まる。 
3 革命龍 アサルト 5 進化 《ドギラゴン》を呼び込みつつコストを軽減する。 
3 破壊者 シュトルム 7 クリ トリガー。防御札兼進化元。 
3 燃える革命 ドギラゴン 7 進化 フィニッシャー。無限攻撃と敗北回避能力によってゲームを決める。 
1 爆ぜる革命 ドラッケンA 7 進化 2つ目の選択肢。《オニカマス》も焼ける。 
1 フェアリー・ギフト(殿) 1 呪文 自然 マナ軽減。《メラッチ》や《ドギラゴン》を高速召喚できる。 
4 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 マナ加速。《メラッチ》に繋げる。 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 トリガーでありマナ加速。 
2 Rev.タイマン 3 呪文 自然 トリガー。強力な防御札で、手打ちでも強い1枚。 
2 母なる星域 3 呪文 自然 《ドギラゴン》を踏み倒す。 
2 掘師の銀 4 クリ 自然 《オニカマス》を排除したい1枚。 
3 逆転のオーロラ 5 呪文 自然 核。コスト軽減を並べつつ撃つことで、そのまま《ドギラゴン》を出すことができる。 
2 葉嵐類 ブルトラプス 7 クリ 自然 トリガー。《ジゴッチ》で回収できる。 

解説

2コスト加速からメラッチに繋ぎ、オーロラドギラゴンを決めるのが理想の流れ。ビートダウン相手にはオーロラ抜きのドギラゴンを狙う。
多少カードを採用していないのは、オーロラで確実に5マナを溜めるため。
ガブリエラが欲しい。

変更履歴

2017/11/10 更新 ドラゴンを増量、《ジゴッチ》の成功率増加。
2017/11/07 作成 《燃える革命 ドギラゴン》が使いたかった。

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク