デュエルマスターズのデッキレシピ
善悪を使って悪さをしたかった
マジで119GJ感謝です
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 天門の精霊ヘブンズ | 8 | クリ | 光 | 核・反復横飛び |
3 | 歴戦の精霊龍 カイザルバーラ | 8 | クリ | 光 | 核・↓を踏み倒す |
2 | 真・龍覇 ヘブンズロージア | 7 | クリ | 光 | 核・ドラグハート展開 |
4 | ヘブンズ・ゲート | 6 | 呪文 | 光 | 核・色々踏み倒す |
2 | ジャスティ・ルミナリエ | 5 | 呪文 | 光 | 核・↓の踏み倒し |
2 | 光霊姫アレフティナ | 4 | クリ | 光 | 核・フィニッシャー |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 防御札 |
1 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | 診断より・サーチ札 |
1 | ミスティック・クリエーション | 4 | 呪文 | 水 | マナ回収 |
4 | コアクアンのおつかい | 3 | 呪文 | 水 | ドロソ |
3 | 百発人形マグナム | 4 | クリ | 闇 | 核・色々殺してもらう |
2 | 生死の天秤 | 5 | 呪文 | 闇 | 診断より・墓地回収 |
2 | 龍覇 ニンジャリバン | 5 | クリ | 闇 | 生贄要因・ドラグハート展開 |
3 | 魔光大帝ネロ・グリフィス | 8 | クリ | 光/闇 | 核・フィニッシュに繋げる |
4 | 知識の精霊ロードリエス | 5 | クリ | 光/水 | 核・無限ドロー |
3 | 世紀末ゼンアク | 9 | クリ | 光/水/闇 | 核・過労死するレベルで使う |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 真聖教会 エンドレス・へブン | 5 | 真・天命王 ネバーエンド | 10 | |||||
1 | 天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン | 5 | 天命讃華 ネバーラスト | 9 | |||||
1 | 龍魂要塞 ブルニカ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
1 | 龍魂宮殿 ブラックロ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
1 | 龍魂遺跡 グリーネ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
1 | 龍魂教会 ホワイティ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
1 | 龍魂城閣 レッドゥル | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 |
ループ方法
場にマグナムとロードリエスとα(クリーチャーなら何でもよい)
ハンドに善悪とヘブンズと天門
盾が2枚以上
1.天門で善悪とヘブンズを出す
2.ロードリエスの効果で2ドロー
3.マグナム効果でヘブンズを破壊(1つはストック
4.善悪の効果でヘブンズをハンドへ
5.ヘブンズ効果でヘブンズを出す
6.ロードリエスで1ドロー
7.マグナム効果でヘブンズ破壊
4.〜7.を繰り返してハンドにアレフティナとネロ×2と天門とカイザル×2とロージアとルミナリエを持って来てマグナムのストックを使いロードリエスを破壊する(盾+1)
8.5のヘブンズで出すのをネロにしてマグナム効果で破壊して天門を使いカイザルを2体出しマグナムの効果で天門分のストックを使いαを破壊する
(盾+2)(カイザルのストック2)
9.カイザルのストックを1つ使い1ドローしてハンドのロージアを出しロージア効果でエンドレスヘブンを出す
10.マグナム効果で9で出した2体を破壊し善悪効果でロージアのみ回収する(盾+1)
11.2つ目のカイザルのストックを使い1ドローしてロージアを出しロージア効果でヘブンズヘブンを出して10のように行い2体破壊する(盾+2)
12.ヘブンズヘブンのエンド時効果でヘブンズを出す
13.マグナム効果でヘブンズを破壊する(盾+1)
14.ヘブンズの効果でネロを出す
15.マグナム効果で破壊してネロ効果でルミナリエを使いアレフティナを踏み倒す
(盾+1)(マグナムストック2)
16.マグナム効果でマグナムと善悪破壊(盾+2)
閲覧お疲れ様でした
見にくい文ですみませんm(_ _)m
何かこうした方がいいと言うのがあればコメント欄にお願いします
2017/11/01 更新
2017/10/27 更新
2017/10/27 更新
2017/10/23 更新
2017/10/23 更新
2017/10/23 更新
2017/10/23 更新
2017/10/22 更新 説明文を一部訂正
2017/10/22 更新
2017/10/22 更新
2017/10/22 更新
2017/10/21 更新
2017/10/21 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。