デュエルマスターズのデッキレシピ
スコーラーと組み合わせることで龍解後のスキを解消した型
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 龍覇 M・A・S | 6 | クリ | 水 | メタルアベンジャーと選択だが、プーンギをバウンスできたらいいなということでこちらを |
3 | Dの花道 ズンドコ晴れ舞台 | 5 | D2 | 自然 | キーカードだが、1回出せれば除去されにくく、呪文連打するときに邪魔になるので3枚か4枚で迷いどころ |
2 | 次元の嵐 スコーラー | 11 | クリ | 水 | |
2 | インビンシブル・テクノロジー | 13 | 呪文 | 水 | |
1 | 水上第九院 シャコガイル | 9 | クリ | 水 | |
4 | ア・ストラ・センサー | 1 | 呪文 | 水 | 1ターン目に唱えて2ターン目のブーストを楽にするという役割もある |
4 | 龍素力学の特異点 | 4 | 呪文 | 水 | 呪文連打中に2枚あると5枚唱えるのが楽になる |
4 | 黒豆だんしゃく 白米男しゃく |
8 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
4→6へのつなぎ、呪文連打中の回収 |
4 | ピクシー・コクーン | 2 | 呪文 | 自然 | 2ターン目に唱えるときはマナゾーンに置くカードを注意。メモリーなどがツインパクトじゃないのはこのため |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
3 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | スピードは遅くなるが、3ターン目で使えないと腐りやすい神秘の宝箱と比べて幅広く使えるのでこちらに |
3 | フェアリー・シャワー | 4 | 呪文 | 水/自然 | 3ターン目に唱えられるのがベスト。トリガーも優秀だが、多色事故があるので3枚 |
1 | 逆転のオーロラ | 5 | 呪文 | 自然 | シャコガイル回収用。緑と呪文を増やしたく、シャコガイルと1:1で採用 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | ビートに。5マナズンドコ晴れ舞台→ハヤブサで耐えて→ブーストで6マナ→ターン開始時にMASみたいなことができると考え採用 |
1 | ディメンジョン・ゲート | 3 | 呪文 | 自然 | 序盤における緑マナが少ないと感じたのでメモリー1枚を差し替え |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 真理銃 エビデンス | 4 | 龍素王 Q.E.D. | 7 | 呪文に選ばれない効果も今は返しのターンで除去されやすいので、龍解時のタイムラグをスコーラーと組み合わせて解消 | ||||
2 | 龍芭扇 ファンパイ | 3 | 龍脈空船 トンナンシャーペ | 5 | 亜空艦 ダイスーシドラ | 8 | |||
2 | 龍波動空母 エビデゴラス | 4 | 最終龍理 Q.E.D.+ | 7 | |||||
2 | 立体兵器 龍素ランチャー | 2 | 龍素戦闘機 エウクレイデス | 4 | 龍素記号Ad ユークリッド | 7 |
今の環境結構厳しいですが、最短5ターン目(Exターン入れると6ターン目)で理論上は可能です。
★動き
ズンドコ晴れ舞台セット後、次の自分のターン初めにMASを出す
↓
マナが6~7枚は残るので、手札を減らさないアストラセンサーや特異点等で何とか呪文を5枚唱える(龍解には青呪文3枚が必要)
↓
呪文5枚の中に白米男しゃくやピクシーコクーンを挟むなどしてスコーラーを回収召喚。龍解しつつエクストラターンを得る
↓
QEDの効果でインビンシブル・テクノロジーからシャコガイルをタダだし。墓地から呪文が大量に山札に戻るので、
フェアリーライフなどを連打して5枚まで減らし、シャコガイルの効果でEXウィン
2019/11/23 更新
2019/11/21 更新
2019/11/21 更新
2019/11/19 更新
2019/11/16 更新
2019/11/16 更新
2019/11/14 更新
2019/11/12 更新
2019/11/11 更新
2019/11/11 更新
2019/11/09 更新
2019/11/09 更新
2017/10/03 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。