デュエルマスターズのデッキレシピ
邪魂転生+ライフ・チャージャー=可能性無限大。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | スナイプ・モスキート | 1 | クリ | 自然 | マナ回収+生贄。 |
4 | ラブ・エルフィン | 2 | クリ | 自然 | 呪文軽減+生贄 |
3 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 優秀ブーストカード。 |
2 | 口寄の化身 | 6 | クリ | 自然 | コンボが決まらないときの保険。 |
4 | ブラッディ・シンバル | 2 | クリ | 闇 | ブロッカー。 |
2 | 停滞の影タイム・トリッパー | 3 | クリ | 闇 | 魔天降臨後の足止め。 |
3 | 従獄の凶獣ドルベロス | 7 | クリ | 闇 | 魔天降臨後の足止め? |
3 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 強力カード。トリガー。 |
4 | ライフ・チャージャー | 3 | 呪文 | 自然 | 邪魂転生とコンボ。 |
2 | 深緑の魔方陣 | 4 | 呪文 | 自然 | s・トリガー。 |
4 | 邪魂転生 | 3 | 呪文 | 闇 | ライフ・チャージャーとコンボ。 |
3 | 魔天降臨(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | 〆用。 |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | これ抜いてボーンスライム入れた方がいいかも。 |
2 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 基本的に魔天降臨後に放つ。 |
相手に圧倒的アド差をつけて勝利するデッキ。
主な勝ち筋は、
邪魂転生+ライフ・チャージャーでアドバンテージを稼いだあと
魔天降臨+母なる大地(ドルベロス)で相手をロックして置いて、
その間に殴り倒すorロストソウルで勝つか、
魔天降臨→邪魂転生+ライフ・チャージャー(2回目)→ロストソウル
スペースがあればですがドルバロムを入れておくと中々おもしろいです。
■カード解説■
停滞の影タイム・トリッパー
強い。
引いたら必ず場にだすこと。
従獄の凶獣ドルベロス
フィ二ッシャー+ロックカード。
母なる大地にしかどかされないのが強み。
口寄の化身
毎回上手く回るとは限らないので保険として投入。
種族が見事にバラバラなので大量ドローが可能。
2007/04/01 更新
2006/03/13 更新
2006/03/12 更新
2006/03/12 更新
2006/03/12 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。