スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

シータ蒼炎ランデス

蒼炎が出たので久しぶりに軽くデッキを作ってみた。

  • ■ デッキ作者:DeathX0612 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(脳内)
  • ■ パターンランデス系
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:f0c9f74bb28ccba35083dfcb5fda2479)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン 8 クリ 水/火  
3 無法のレイジクリスタル 8 呪文 水/火  
3 ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン 7 クリ  
1 超竜バジュラ(殿) 7 進化  
4 龍素記号Sr スペルサイクリカ 7 クリ  
1 ボルバルザーク・エクス(殿) 7 クリ 火/自然  
4 焦土と開拓の天変 5 呪文 火/自然  
3 飛散する斧 プロメテウス 5 クリ 水/自然  
4 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文  
4 マナ・クライシス 4 呪文 自然  
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ  
4 爆砕面 ジョニーウォーカー 2 クリ 火/自然  
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然  

解説

ランデスをしていって最終的にはボルメテウス兄弟で〆。

焦土やSトリガーで使用したレイジクリスタルを回収できる点でスペルサイクリカを採用。

今のところのドローソースがドン吸いのみなのが悩み。(マナ回収が行えるプロメテウスが実質ドローみたいな役割・・。)

変更履歴

2017/08/21 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク