スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

トリーヴァコントロール

2→4→6の動きを採用しNEクリーチャーでアドバンテージを確保する構築
不動の盾増やしとテーベの耐久力で差をつけろ!!!

  • ■ デッキ作者:Pharaoh0914 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターングラスパー
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:16712323b97209160b001946bff1eb0d)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然  
4 フェアリー・シャワー 4 呪文 水/自然  
4 ボーイズ・トゥ・メン 5 呪文 光/水/自然  
4 ハイエイタス・デパーチャ 3 呪文 自然  
4 王家の精霊 ネメス・テーベ 9 クリ  
4 気高き魂 不動 6 NEOク  
4 奇石 クローツ 4 クリ  
4 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ  
3 グレート・グラスパー 8 NEOク 自然  
3 崇高なる智略 オクトーパ 5 NEOク  
2 超絶特Q ダンガンテイオー 8 クリ ゼロ  

解説

概要の通りです
不動のNEOクリーチャーのアタック時効果とテーベの置換でアドを取ります
マナから使うことと除去を兼ねてのグラスパー採用
多面じょkyにはやや不安が残ります
回収を兼ねてドン吸いが欲しくなりますが我慢しての構築です
黒マナを安定して捻出出来そうならムカデの除去も採用したいところです
多色が採用できるのがこの色だったので組みました

変更履歴

2017/08/21 更新
2017/08/19 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク