デュエルマスターズのデッキレシピ
アガジムで無限アタック
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 霊騎アガジム | 6 | クリ | 光 | メイン1 解説1参照 |
4 | ビックリ・イリュージョン(殿) | 3 | 呪文 | 自然 | メイン2 解説1参照 |
3 | フェアリー・ギフト(殿) | 1 | 呪文 | 自然 | ミハイルやデルフィンに |
2 | スーパー・スパーク | 5 | 呪文 | 光 | いろいろと便利 |
3 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | いろいろと便利 |
2 | 天光の精霊ミハイル | 8 | クリ | 光 | サブ 解説1参照 |
2 | 無頼聖者スカイソード | 5 | クリ | 自然/光 | マナブースト シールド増やし |
2 | 邪魂転生 | 3 | 呪文 | 闇 | ドロー |
1 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | いろいろと便利 |
2 | フラッシュ・アーマー | 3 | 呪文 | 光 | リセット 解説1,2参照 |
1 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | 呪文封じ |
2 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | リセット 解説2参照 |
3 | 疾風の守護者スール・ミース | 6 | クリ | 光 | サブ 解説1参照 |
1 | 呪紋の化身(プレ殿) | 6 | クリ | 自然 | サブ 解説1参照 |
3 | リバース・チャージャー | 4 | 呪文 | 闇 | 回収 |
2 | 霊騎レングストン | 4 | クリ | 光 | 呪文を手に |
2 | 神門の精霊エールフリート | 5 | クリ | 光 | 呪文を手に |
1 | 封魔妖スーパー・クズトレイン | 5 | クリ | 闇 | ドロー |
解説1
バトルゾーンにアガジム1体(2体でないといけないかもしれないけどとりあえず自分の判定上で)余裕があるならカース、デルフィ、ミハイル、フラッシュアーマー、スール
を使ってみるといいです。それでこれらがいるときビックリイリュージョンで自分クリーチャーをセイントヘッド化させアガジムでアタック→アガジムの能力でセイントヘッド=自分クリーチャーをアンタップそうするとアガジムもアンタップということはアタックの判定はされつつブレイクやアタック可能というわけです。もしかしたらアガジム2体で交互にしないとだめかもしれません。
そして一番いいのが、ミハイルかフラッシュアーマーとカースかデルフィを利用して
完全に勝利の道を切り開いたほうがいいです。
解説2
皆さんご存知単純なリセット方法です。
フラッシュアーマーをかけていたほうがいいです。
んでアポカリで爆破→リセット完了
ちょっと解説1のような準備が難しいかもしれません。
2009/02/05 更新
2009/02/05 更新
2009/02/05 更新
2009/02/05 更新
2009/02/05 更新
2009/02/05 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。