スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

〜最速龍神拳〜

開発中の連ドラ系だと。

  • ■ デッキ作者:lastmurm さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:dcf3e63568a9c9cc2cba4ad95e963d97)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 竜星バルガライザー 8 クリ メイン1。攻め専門 
4 紅神龍バルガゲイザー 6 クリ サブ1。攻め&進化ドラゴン担当 
1 バザガジール・ドラゴン 8 クリ グレイテストの対象外のパワー5500以下担当 
1 超竜ヴァルキリアス 9 進化 マナドラゴン召還&攻め 
1 エクス・リボルバー・ドラゴン 9 クリ 時間稼ぎ担当 
1 ヘリオス・ティガ・ドラゴン 7 クリ カスクリ担当 
2 フレミングジェット・ドラゴン 6 クリ 山札操作 
1 トット・ピピッチ 3 クリ ドラゴンマネージャー 
2 地獄スクラッパー 7 呪文 速攻対策 
4 転生プログラム(プレ殿) 3 呪文 メイン2ドラゴン召還担当 
4 パルピィ・ゴービー 3 クリ サブ2山札操作 
2 アクア・アナライザー 3 クリ サブ3山札操作 
3 テンペスト・ベビー 3 クリ サブ4山札&手札操作 
1 超神龍ザウム・ポセイダム 7 進化 ブロッカーデッキ対策 
2 アクア・サーファー 6 クリ いろいろと便利 
2 スーパー・スパーク 5 呪文 いろいろと便利 
1 光神龍スペル・デル・フィン 9 クリ 呪文封じ 
2 黒神龍ザンジバル 7 クリ 速攻&ブロッカーデッキ対策 
2 ローズ・キャッスル 3 サポートクリーチャー除去 

解説

最初とりあえず水を含む3マナためてパルピかアナラかテンペを出して山札の上から2番目にドラゴン(バルガラが好ましい)をセットしておいて次のターン引いてそこで転プロ。
面白いところは
3マナでパルピ→山札操作(例:手札に転プがなかった場合 転プ、バルガラ、バルガラ、バルガラ、バルガラとかスピードアタッカー系 の順でくるようにセット→次のターンドロー→転プをパルピにかける→セットしたバルガラでる→バルガラでWブレイク→能力でセットしたバルガラ出す→Wブレイク→能力でセットしたバルガラ出す→Wブレイク→能力でセットしたバルガラ出す→やっかいなもんかなければとどめ。

こんな感じです。ほかにも
デルフィで呪文封じ
エクスで時間稼ぎ
トットでバルガとかをスピードアタッカーに
バザガやヘリオで敵獣5500以下を皆殺し
ヴァルキでマナドラゴンを場にだす
テンペで手札にある出したいドラゴンを山札へ
ザンジでドラゴンか火クリに強いブロッカーのパワーを下げる
フレミでいらん山札の上3枚を下に送るか、

です。

変更履歴

2009/03/22 更新
2009/02/05 更新
2009/02/05 更新
2009/02/05 更新
2009/02/05 更新
2009/02/05 更新
2009/02/05 更新
2009/02/05 更新
2009/02/05 更新
2009/02/05 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 31

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク