スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

白単フィスタシオ

プラネット・フィスタシオを使った白単構築のデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターンイカズチ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:3387c877b9137f2acdb102a7ab8cf302)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 予言者キュベラ 1 クリ 破壊されると敵1体タップ。時間稼ぎに使えるライトブリンガー。 
4 予言者シュウ 1 クリ イカズチの進化元にもなれるジェスの完全上位互換。 
4 黙示賢者ソルハバキ 2 クリ マナ回収、イカズチの進化元、プラネット・フィスタシオで出せると色々こなせるライトブリンガー。 
4 黙示聖獣カラドリウス 3 クリ 除去されたときの事をふまえてもシールド追加は強力。プラネット・フィスタシオで踏み倒せるのならなおさら採用。 
4 予言者カーラ 3 クリ 殴れる展開要員。 
4 雷鳴の守護者ミスト・リエス 5 クリ 置きドロー。維持出来れば出来る程強いカード。 
4 龍聖黙示プラネット・フィスタシオ 6 クリ 主役。攻撃時に展開を行う。1度で2体出せるので、状況に応じたライトブリンガーを出していく。 
2 聖霊王イカズチ 7 進化 プラネット・フィスタシオの無限攻撃の手助けとなるカード。 
4 閃光の守護者ホーリー 9 クリ やっぱこういう防御札は入れておきたいよな! 
4 トロワ・チャージャー 3 呪文 マナを増やしつつ展開も出来るチャージャー。次にミスト・リエスかサイケデリック・ガーデンが理想。 
2 Dの楽園 サイケデリック・ガーデン 5 D2 プラネット・フィスタシオ等を守ってくれるD2フィールド。 

解説

《龍聖黙示プラネット・フィスタシオ》を使いたくて組んだデッキです。

軽量ブロッカーで守りつつ、6マナ溜まったら《龍聖黙示プラネット・フィスタシオ》を召喚。あとは展開しながら
殴るだけです。

《聖霊王イカズチ》がいれば、デッキにライトブリンガーがある限り、《龍聖黙示プラネット・フィスタシオ》で殴る
事が出来ます。

《龍聖黙示プラネット・フィスタシオ》が主体なので、除去対策として《Dの楽園 サイケデリック・ガーデン》を採用。
エスケープ効果で粘り強くなります。

また、相手が《Dの博才 サイバーダイス・べガス》の張り替えにも使えます。

《黙示聖獣カラドリウス》と《Dの楽園 サイケデリック・ガーデン》の相性が良いです。

ではデッキを見て下さりありがとうございました^-^

変更履歴

2017/08/17 更新
2017/08/17 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク