スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ぼくのΣ(評価お願いします)

一線で闘えるΣを目指したかった

  • ■ デッキ作者:baannaannaa さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:dc3052c501b1438355db9622c9b23a76)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 超電磁トワイライトΣ 6 進化 核。こいつがなきゃ始まらない 
4 パクリオ 4 クリ ピーピング強い。サイバー。ループパーツでもある 
4 サイバー・G・ホーガン 8 クリ ループパーツ。こいつでΣを重ねたい 
3 テンペスト・ベビー 3 クリ ループパーツ。スクリプトでΣ戻してこいつを出したりする。手札にあるΣをトップに重ねる 
3 スクリプト 8 クリ ループパーツ。これ相手の戻しても自分出せるんだぜぇ! 
4 サイバー・I・チョイス(殿) 7 クリ 有能 
4 キューティー・ハート 4 クリ 裁定変わったからちょっと強くなった 
1 ホーガン・ブラスター(殿) 5 呪文 ワンチャン 
1 斬隠オロチ(殿) 6 クリ まぁ使うよね 
2 サイバー・N・ワールド 6 クリ ループ 
1 パラダイス・アロマ 3 クリ  
4 Dの博才 サイバーダイス・ベガス 5 D2  
3 超次元ガロウズ・ホール 6 呪文  
3 海底鬼面城(殿) 1  

解説

始めは鬼面城を建てたりトロンを置いたりする。基本的にコストの通りに並べていく。クロックは1枚ハンドに握っておくとチョイスでの防衛が良くなる。三体サイバーを並べたらΣを重ねる。ループとしては
1Σ効果で2体のサイバーを回収しスクリプトとホーガンを出す。
2スクリプトでΣを回収しテンペストベビーを出す。手札にΣがあるなら相手の4マナ↑をバウンスして出しても良い。
3ベビーを処理しΣと何かを重ねる。この何かはあるならNワールドかパクリオが良い。
4ホーガン処理し3で重ねたやつらを出す。ここで1に戻ることが出来る。
これを繰り返しパクリオとNワールドを無限にだしLO勝ち。
たのしい

変更履歴

2017/11/04 更新
2017/11/04 更新
2017/08/13 更新 サイバーNワールドを忘れていた
2017/08/13 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 2

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク