スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

混沌ザールフェルド「魔天と脈動の変換」

複雑すぎて、自分では扱えないデッキを作ってしまいました。
ザールフェルドで無限に呪文を唱えるデッキ。
使いこなせるか心配なので、診断希望。

  • ■ デッキ作者:ウミウママン さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:6275ab1edff2434559f29237065c772b)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 母なる大地(プレ殿) 3 呪文 自然 コンボ成功時には、これで相手の青銅を回して勝つとか 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 ブースト レオポルのき同様 
2 ダンディ・ナスオ(プレ殿) 2 クリ 自然 マナに呪文を置いたり、ザールフェルドを落としたり 
2 天真妖精オチャッピィ 3 クリ 自然 墓地回収 呪文を回収したいので 
3 セブンス・タワー 3 呪文 自然 コンボには10マナ必要 なのでこれ 
1 マナ・クライシス 4 呪文 自然 ザールコンボでペチペチ連打 ループで全マナ破壊できます 
4 氷牙レオポル・ディーネ公 4 クリ ドローエンジン この呪文の枚数で機能するか怪しい 
4 エナジー・ライト 3 呪文 定番ドロー とにかく数が欲しい 
2 クリスタル・メモリー 4 呪文 終盤でのパーツ集めの予定 通常時だとディメゲートの勝ちかも? 
1 トリプル・ブレイン 5 呪文 ドロー 数を稼ぐときに 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 ドロー 
3 魔光蟲ヴィルジニア卿 5 クリ 種 ナスオを使っているからバレバレだけど、一瞬で出せる 
2 黒騎士ザールフェルドII世 5 進化 コンボパーツその1 レオポルがいればかなりの加速 
1 生命剥奪 4 呪文 フィニッシュに 
3 デーモン・ハンド 6 呪文 除去 所詮は気休めです 
2 魔天降臨(殿) 6 呪文 コンボパーツその2 もう少し増やしても良さそう 
2 呪術と脈動の刃 5 呪文 闇/自然 コンボパーツその3 5→6の流れを実現 
2 生命と霊力の変換 5 呪文 闇/自然 コンボパーツその4 最初に使う必要があるので大変 

解説

《黒騎士ザールフェルド2世》を使ったループコンボデッキ。
ルール的には問題ないのですが、準備が難しい。

手順は
1.黒騎士ザールフェルドを召喚
2.《生命と霊力の変換》を使う
3.マナに置いた《魔天降臨》を手札にある《呪術と脈動の刃》で唱える。
4.魔天が場に出てくる、その直前に脈動がマナに置かれる。
5.魔天の効果で脈動が手札に、魔天がマナに。
6.手札に送られた脈動をザールフェルドで唱えて、3に戻る。
7.ザールフェルドが脈動に対する誘発を大量にチャージ、コスト4以下の呪文がタダで使える。
8.魔天で回転させて無限に唱える。
※先にマナに脈動を置けば、5番からスタートすることも可能。

下準備に時間がかかりすぎて、使いにくい。

■調整したいところ
・《氷牙フランツ1世》が欲しい。脈動コンボが8マナで出来る。
・オチャッピィも増量したい。

変更履歴

2009/02/03 更新
2009/02/03 更新
2009/02/03 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 124

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク