スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

誇り高き赤き竜星バルガライザーとそのナ・マ・カ・タチ

まだ未完成ですので診断ドシドシお願いします。

  • ■ デッキ作者:giants さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:35061797ced3a0d6e678308a9c4b44e7)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 光神龍スペル・デル・フィン 9 クリ  
2 シークレット・クロックタワー 2 呪文  
2 アクア・アナライザー 3 クリ  
4 パルピィ・ゴービー 3 クリ  
4 転生プログラム(プレ殿) 3 呪文  
3 アクア・サーファー 6 クリ  
4 ポッポ・弥太郎・パッピー 2 クリ  
4 紅神龍ジャガルザー 6 クリ  
4 フレミングジェット・ドラゴン 6 クリ  
3 地獄スクラッパー 7 呪文  
4 竜星バルガライザー 8 クリ  
1 戦攻竜騎ドルボラン 8 クリ 水/火  
2 聖霊龍騎セイント・ボルシャック 9 クリ 光/火  

解説

パルピィ・ゴーピー、アクア・アナライザーでデッキをコントロールして転プロでライザーをだし、ドラゴンを出していきます。

変更履歴

2009/02/01 更新 光を投入。
2009/02/01 更新
2009/01/31 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 20

みた人からのコメント

syota 2009-01-31 21:20:16 [1]
えっと・・・診断初めてやるのですけども・・・
とりあいずボルバルザーク紫電ドラゴンを入れてみてはいかがですか?
後スピードアタッカーのボルシャック大和ドラゴンもいいと思います。バルガで出たとき一気に攻撃できると思います
これで大きなブロッカーなども破壊できると思います。
hope 2009-02-01 10:37:22 [2]
診断返しです。
武者を1枚抜いてクロックタワーを増量してはいかがでしょうか?
転プロライザーは3ターン目に山札操作系が来るかどうかがポイントになると思うので、
安定性を上げるためにもおススメします。
あとはギア対策のメタルも面白いかもしれません。
kagura0202 2009-02-01 22:07:26 [3]
ドルボランを抜いて アクア アナライザーをいれてみてはいかがですか? そのほうが安定して転プロ バルガが完成あしやすいとおもいます
Hibari 2009-02-02 19:24:02 [4]
ジャガルザーとドルボランを抜いて、テンペスト・ベビーや
大和にしたほうがいいと思います。
maxtukusu 2009-02-10 17:54:07 [5]
診断です
紅神龍ジャガルザー1枚ぬいて聖霊龍騎セイント・ボルシャックを1枚入れたほうがいいと思います

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク