デュエルマスターズのデッキレシピ
・《バベルギヌス》が殿堂入りすると聞いて、《バッシュ》で呼べるのは《バベルギヌス》だけじゃないから。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | ミケニャンコ | 6 | クリ | 闇 | ターンスキップ兼S・トリガー |
1 | 凶鬼34号 バッシュ | 4 | クリ | 闇 | ターンスキップ以外に使わない |
3 | 封魔ベルアリタ | 6 | クリ | 水 | ターンスキップ兼S・トリガー |
3 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | ターンスキップ兼S・トリガー |
4 | オタカラ・アッタカラ | 2 | クリ | 闇 | 墓地肥やし |
4 | 【問2】 ノロン | 3 | クリ | 水/闇 | 墓地肥やし、それと革命チェンジは便利 |
4 | 強襲のボンスラー | 2 | クリ | 闇 | |
3 | 龍覇 ウルボロフ | 6 | クリ | 闇 | |
3 | 侵略者 デカペンタ | 2 | 進化 | 闇 | 闇クリーチャーをファンキー・ナイトメア化 |
3 | デュエにゃん皇帝 | 5 | 進化 | 闇 | |
2 | ドクロ・ベーヤン | 3 | クリ | 闇 | 墓地回収、一応バッシュでリアニメイト可能 |
3 | 死海秘宝ザビ・デモナ | 4 | クリ | 闇 | ミケニャンコでリアニメイト可能 |
1 | エメラル(殿) | 2 | クリ | 水 | 取り合えずS・トリガーは多めなので |
3 | パルピィ・ゴービー | 3 | クリ | 水 | 山札操作で墓地肥やしの内容を調整 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 時空のジキル ザビ・ガンマン | 4 | 時空のハイド ジオ・マッチョ | 4 | ブロック時の墓地肥やしが便利 | ||||
1 | 時空の戦猫シンカイヤヌス | 4 | 時空の戦猫ヤヌスグレンオー | 4 | 火のクリーチャーがいないので基本的にドロー要員 | ||||
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | デュエにゃんがいれば覚醒 | ||||
1 | 滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル | 4 | 魔壊王 デスシラズ | 7 | これしか装備してない | ||||
1 | 悪夢卍 ミガワリ | 2 | 忍者屋敷 カラクリガエシ | 4 | 絡繰の悪魔龍 ウツセミヘンゲ | 7 | |||
1 | 神光の龍槍 ウルオヴェリア | 2 | 神光の精霊龍 ウルティマリア | 5 | 取り合えず非常時のブロッカー | ||||
1 | 太陽槍 ラヴェリテ | 2 | 白夜教会 ブランノワール | 4 | 日蝕の精霊龍 ソレイルノワール | 7 |
・《バッシュ》以外で出す手段がない《バベルギヌス》の代わりに、S・トリガーも持つ《封魔ベルアリタ》を使ったミケニャンコターンスキップ。
コンボとしては《バベルギヌス》の所が《ベルアリタ》に、墓地からではなく山札の上から《クロック》を出す感じ。
・デュエにゃんデッキでは基本的に《バッシュ》を素で出すことがないので1枚、山札操作も必要なのでターンスキップは本当に狙える時に狙う。
2017/06/24 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。