デュエルマスターズのデッキレシピ
ヤザレスからチェンジしてはいけない(戒め)
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 奇跡の予言者ラッキー・クルト | 1 | クリ | 光 | ヤザレスの下 多分なんかもっといいのある気がします |
1 | 予言のファミリア オラクルト | 1 | クリ | 光 | 同上 |
1 | 予言の玉 クルルト | 1 | クリ | 光 | 同上 |
3 | 制御の翼 オリオティス | 2 | クリ | 光 | シスクリ兼ヤザリスの下 どかされがち |
3 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | プチョヘンザのロックの性質上ブーストは不可欠 |
2 | 聖鐘の翼 ティグヌス | 2 | クリ | 光 | ハンデスメタ 闇入れてベルリンにしたほうがいいかもしれないです |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 受け マナに余裕があるなら素出しして上にヤザレスのっけたり |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 2コスブロッカー出したときの3t目 |
2 | フェアリー・シャワー | 4 | 呪文 | 水/自然 | 最強 ジョーデッキーBOXとかで再録してほしい |
4 | 超神龍イエス・ヤザリス | 5 | 進化 | 光 | 核 |
2 | Dの博才 サイバーダイス・ベガス | 5 | D2 | 水 | 置きドロー兼受け札 殿堂しろ |
3 | 音感の精霊龍 エメラルーダ | 5 | クリ | 光 | 盾いじった挙句プチョになる |
3 | 青寂の精霊龍 カーネル | 5 | クリ | 光/水 | ビートメタ 盾から出た返しでプチョる緊急回避が使えるのが強い |
2 | 反撃のサイレント・スパーク | 6 | 呪文 | 光/水 | ドローもできる強受け札 ベガスかエメラルーダか |
2 | 龍覇 イメン=ブーゴ | 7 | クリ | 自然 | 後述 |
1 | 光牙王機ゼロカゲ | 7 | クリ | 光 | ハヤブサマル殿堂解除してくれ |
3 | 百族の長 プチョヘンザ | 8 | クリ | 自然/光 | 核 |
2 | 龍脈術 水霊の計 | 8 | 呪文 | 水 | ドラグハートフォートレスやD2への解答として いらないかも |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 邪帝斧 ボアロアックス(殿) | 4 | 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) | 7 | 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) | 10 | (殿) | イメンから 他の次元はイメンループっぽくしとくとブラフにいいかもしれない |
・大雑把な説明
ヤザレス立てとけばぜんぶ500になってプチョでドルマゲドンでも飛ばせるじゃん!っていうデッキです
・動き
プチョヘンザを早期召喚するメリットはないので序盤はブロッカーで耐えつつブーストに徹します
ヤザレスさえ立っててくれればドルマゲドンだろうがバスターだろうがクルトで一方的に潰せるので楽しいです(強いとは言ってない)
プチョのF革命で飛ぶ自軍込で8〜10マナほど溜まったらカーネルエメラルーダあたりをプチョヘンザにCして盤面をカラにしつつ殴っていきます
この時にヤザレスをC元にしてしまうとヤザレス効果が消えてヤザレス使う意味がほぼ無くなるので注意が必要です
・イメンについて
イメンパゴス下でNSハヤブサマルorゼロカゲするとマナからヤザレス出せて1面だけならどんなクリーチャーでも止められる!ってのがしたかっただけ
真面目な話このデッキは大して強くありませんが、ヤザレスプチョはきちんと考えればある程度の強さにはなってくれると思います
これを見たデッキメイキングの天才が触発されて完成度の高いヤザレスプチョヘンザを組んでくれることを期待しています(なげやり)
2017/05/29 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。