スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ルルフェンズを酷使するデッキ 返し100%

改めて知ったルルフェンズの強さ。返し絶対に行きます。

  • ■ デッキ作者:tachiuo13 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:6cae4470c28c6e39014ede81251f84b8)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 一撃奪取 アクロアイト 2 クリ 診断より。5枚目以降のララァ、ちょっとショッパイけど 
4 信頼の玉 ララァ 3 クリ 核 
3 エンジェル・フェザー 3 呪文 とりあえずルルがめくれればそれで 
4 ドラゴンズ・サイン 5 呪文 色々だせる 
4 太陽の精霊龍 ルルフェンズ 5 クリ 核 
2 真紅の精霊龍 レッドローズ 5 クリ 横に並べる 
1 聖霊王エルフェウス 5 進化 ルルの上に乗る モルネクとか? 
2 聖霊王エルレヴァイン 5 進化 同上 早い段階で出せれば鬼畜 
2 聖霊王アルカディアス 6 進化 同上 Dでないのはただのコダワリ 
3 聖霊龍王 ミラクルスター 6 進化 同上 攻撃的な進化獣 
4 指令の精霊龍 コマンデュオ 6 クリ ルルから出したりドラサイから出したり 
2 ノヴァルティ・アメイズ 7 呪文 診断より。受けが弱いのは分かってたこと。 
2 革命聖龍 ウルトラスター 7 クリ 手札補充 防御符 
4 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) 8 クリ 光/水 文句無しの切り札 
1 百族の長 プチョヘンザ 8 クリ 自然/光 診断より。 自爆の怖さはあるけどそれを差し引いても盤面をひっくり返せるのは強い。 

解説

 タイトル通りルルフェンズを酷使します。いなければ別のカードを酷使します。

 主に見て頂きたいのは以下の点

 ・ララァを引けないと初動があまりに遅くなる→5枚目以降のララァになれるカード、もしくは ↓

 ・ルルフェンズを引けないと大幅に弱体化する→ドローカード、もしくはサーチカード

 ・聖霊王の枚数

 ・(ララァ、ルルから繋がって)盤面をひっくり返せるカード。

 その他思うことがあれば教えて頂けると嬉しいです。

 抜ける、減らせる、と思っているカードは ヘブンズフォース(抜、減)、ラ・クルスタ(抜)、レッドローズ(抜、減)、エルレヴァイン(減)、コマンデュオ(減)、Uスター(減、抜)

 候補、ミラミラ(現状では確率が微妙 62,5%) アポカリプスD、ミラダンテ、ティグヌス

 診断下さる方は抜くカードと理由まで書いて欲しいです。しっかりした診断を下さった方にはしっかりした返しをします。逆もまた然りです。

変更履歴

2017/05/19 更新
2017/05/18 更新
2017/05/18 更新
2017/05/17 更新
2017/05/17 更新
2017/05/17 更新
2017/05/17 更新
2017/05/16 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

よなまRXX 2017-05-19 11:17:20 [9]
アクロアイト抜いてコッコルアはどうですか?3→5でルルフェンズにつながります。
tachiuo13 2017-05-19 12:59:23 [10]
診断有難うございます。

さて、コッコルアですが、4Tにルルフェンズが出るという結果はアクロアイトと変わらず、3マナなのでエンジェルフェザーとタイミングが被ってしまうのです。2コス軽減では無いのでコマンデュオも出せませんしね。また、相手プレイヤーをアタックできないため追撃ができないというのも厳しかったです。こちらの利点はブロッカーであることとパワーが3500あることですが、昨今はやっているデモンズ・ライトには耐えられないことが多いです。

以上の事から採用は見送らせて頂きます。
〇ジムニー〇 2017-05-19 22:26:12 [11]
レッドローズから繋がる最後の4コスト帯のクリーチャーとしてプロテジェレ、ルーソワはいかがでしょうか
特にルーソワは並べ終わったコマンドドラゴンがブロッカーとなるためビートダウンに対するひとつの回答足り得ると思います
抜くカードはフェザー、もしくはアメイズですが正直な所判断が難しいためお任せしたいです
tachiuo13 2017-05-19 23:05:55 [12]
診断有難うございます。

さて、まずプロテジェレですが、進化獣なのでレッドローズからは出ませんね(;^_^A アセアセ・・・ こいつがルルから出てきて強い、と思うことも無いので見送らせて頂きます。

ルーソワの方は試させて頂きます。フェザーは希少なドローカードなのでアメイズ抜きで試すことになるかと思います。
蒼煉/あおね 2017-05-20 01:38:22 [13]
このデッキを回していてミラクルストップを2、3枚投入すると良いと思いました
理由はGゼロで打つことができ、ミラダンテのF革命で強力なロックをする事が出来ます
ファイナルストップでもよいかもしれません

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク