デュエルマスターズのデッキレシピ
いろんなデッキと渡り合える良いデッキ。レオポルを入れてみました。DR優勝経験あり。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | ブースト。2→4の2。 |
4 | 鼓動する石版 | 2 | 呪文 | 自然 | 5枚目のライフ |
1 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 使い道多いです。 |
4 | 西南の超人 | 4 | クリ | 自然 | |
1 | 万象の超人 | 5 | クリ | 自然 | 5→7がつながります |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 殿堂ドロソ |
1 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | 回収。さりげにアースイーター。 |
3 | スペース・クロウラー | 4 | クリ | 水 | 地味。だが強い。2→4の4。 |
2 | 斬隠蒼頭龍バイケン | 6 | クリ | 水 | ハンデス流行中なので。 |
1 | デス・スモーク | 4 | 呪文 | 闇 | システムクリメタ。炎獄と迷う。リアデスとも迷う。 |
2 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | 使われるとむかつくカード。2→4の4。 |
1 | 冥府の覇者ガジラビュート | 6 | クリ | 闇 | 不滅&城メタ。バキュームで回すことも。 |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 確定除去。キングにも。 |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | どーん。 |
3 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 実は優秀なアタッカー。このデッキの要。 |
2 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 強いけど、対速攻以外は光速でマナにおかれます。 |
1 | 粛清者モーリッツ | 4 | クリ | 光 | ドルゲーザのでかさを実感できる一品。 |
1 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | これが出るといろんなデッキが止まります。 |
1 | 英知と追撃の宝剣(殿) | 7 | 呪文 | 水/闇 | 1対4交換。 |
4 | 剛撃戦攻ドルゲーザ | 8 | クリ | 水/自然 | このデッキの名前。 |
基本は2→4。
以下デッキ別対策。
対速攻
全力で7マナためましょう。
対HDM
先手先手でコントロールしましょう。リンクさせないように。
対ランデス
ブーストからデルフィンまで持ってこれれば最高ですが、とりあえずドルゲーザ出せれば展開しやすいかと。
対ヒャックメー
バキューム&ガジラビュートを狙いたい。が、みんなで殴れば倒せたりする。
対ギャラクシー
数攻めが基本ですが、ガジラビュートやモーリッツがあると安心。
対キングアルカ
ドルゲーザが問題なく出せます。
ロックが完成しないように、豊富な手札で邪魔しましょう。
2009/11/21 更新 新殿堂対応
2009/05/10 更新
2009/03/28 更新
2009/02/23 更新
2009/02/16 更新
2009/02/16 更新
2009/02/15 更新 ↓によって呪文多くなったんで、レオポルエンジン搭載してみた。
2009/02/09 更新 完全に2→4にしてみた。
2009/02/07 更新
2009/02/02 更新
2009/01/31 更新 DRで優勝。コメントくださった方、ありがとうございます。
2009/01/31 更新
2009/01/31 更新
2009/01/30 更新
2009/01/29 更新
2009/01/28 更新
2009/01/27 更新
2009/01/27 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。