スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

赤緑ゼノメノン

ゼノメノンに惚れてノリで作成

  • ■ デッキ作者:ZarkseasBreak さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:bc8687f27a873422d0ea0673371c0a0d)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 スナイプ・モスキート 1 クリ 自然  
3 ピーカプのドライバー 2 クリ  
2 ボーグのリボルバー 2 クリ  
4 未来設計図 2 呪文 自然  
3 デスマッチ・ビートル 2 クリ 自然  
2 正々堂々 ホルモン 3 クリ 自然  
2 青銅の鎧 3 クリ 自然  
2 超次元ボルシャック・ホール 5 呪文  
4 ドドンガ轟キャノン 5 呪文  
4 超神機鎧冑ゼノメノン 6 進化 火/自然  
4 新時代の幕明け 4 呪文  
3 父なる大地 3 呪文 自然  
3 ベニジシ・スパイダー 5 クリ 自然  

解説

理想は5tまでにジャイアントインセクトorゼノパーツを2、3体並べて5tにゼノメノン着地で一斉攻撃

2ターンに分けて攻撃しますがマナを削るので返しはほぼできないかと(S・Tは知らん)

弱点は一杯ありますがハンデス、速攻等、、、
あと進化元を除去られるとかなりキツい

サブプランとしてグレンモルト入れたかったが枠がなく断念
最後のゴリ押し枠として採用の価値はあると思うが

地味に赤緑サンマッドをベースにしています(本当に少しだけだけど)

所詮ファンデッキかもしれませんが、なんかもうちょいいけそうな気がするのでアドバイス等あったらぜひ!

変更履歴

2017/04/23 更新
2017/04/22 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1

みた人からのコメント

yozokyua 2017-04-23 15:53:43 [1]
4ターン目《新時代の幕明け》で相手が3ドローしたら、リベンジチャンスで《ベニジシ・スパイダー》を召喚、マナブーストで次のターンに《ゼノメノン》に繋げる、というのはどうでしょうか。
あとは相手のターン中限定ですが、S・トリガーの《父なる大地》で出し入れしたクリーチャーも、《デスマッチ》の対象にできます。
ZarkseasBreak 2017-04-23 15:57:38 [2]
アドバイスありがとうございます!
新時代の幕開けは盲点でした
早速入れてみたいと思います

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク