デュエルマスターズのデッキレシピ
ノヴァルティアメイズからオプティマスが投げられるのでカウンター気味にループに入れる 大会報告を追加しました()
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ノヴァルティ・アメイズ | 7 | 呪文 | 光 | コンセプト SSTでオプティマス降臨 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | いつものお守り サーチカードが多いからいざという時に |
4 | プロテクション・サークル | 3 | 呪文 | 光 | 基本的にアメイズ用 対ハンデスに対して盾にキーカードを避難させることも可能です |
1 | ロジック・キューブ | 3 | 呪文 | 光 | 呪文サーチ |
1 | ロジック・スパーク | 3 | 呪文 | 光 | 呪文サーチ |
1 | スーパー・エターナル・スパーク | 5 | 呪文 | 光 | 確定除去 d2にも有効 |
1 | 常勝ディス・オプティマス(殿) | 6 | クリ | 光/水 | 核 殿堂萎える |
1 | アルカディア・スパーク | 8 | 呪文 | 光/水 | フィニッシャー 普通に強い守り札でもある |
1 | 術英雄 チュレンテンホウ | 6 | クリ | 水 | 核 コンチェルトをループさせることによりマナが起き上がる |
1 | セイレーン・コンチェルト(殿) | 1 | 呪文 | 水 | 核 ループで使う 普通にマナ回収するときもある |
2 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | サーチ兼除去 やっぱり強い |
3 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | 万能サーチ フォレストを引っ張れるのはこいつだけ |
1 | 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス | 8 | クリ | 火/自然 | ヴォルグ対策() |
4 | 薫風妖精コートニー | 2 | クリ | 自然 | 核 除去がないと思ったら積極的に立てる |
1 | フェアリー・ギフト(殿) | 1 | 呪文 | 自然 | オプティマスやブライゼを4コスで出せる 6マナ時にコートニーギフトオプティマスで揃う |
4 | 妖精の裏技ラララ・ライフ | 3 | 呪文 | 自然 | 核 G0強すぎる 積極的に打っても損はない |
2 | ディメンジョン・ゲート | 3 | 呪文 | 自然 | クリーチャーサーチ |
1 | 五郎丸コミュニケーション | 3 | 呪文 | 自然 | クリーチャーサーチ |
1 | 陰陽の舞(殿) | 5 | クリ | 自然 | 必要なパーツを墓地に落としオプで回収 |
1 | ガーデニング・ドライブ | 3 | 呪文 | 自然 | 元はウィザードリザレクションだったが緑枠を増量したかったので変更 |
1 | モビル・フォレスト | 4 | ギア | 自然 | |
1 | 超次元ホワイトグリーン・ホール | 4 | 呪文 | 自然/光 | 言わずと知れた強さ |
2 | 黒神龍ブライゼナーガ(殿) | 6 | クリ | 闇 | ブライゼシュート |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | イオの伝道師ガガ・パックン | 4 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | 相手によって | ||||
1 | アルプスの使徒メリーアン | 3 | 豪遊!セイント・シャン・メリー | 39 | 相手の場にクリーチャーがいなければこっちを立てる | ||||
4 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | ホワグリプリンは強い |
少し採用カードの説明
ノヴァルティアメイズ
・今回のコンセプトカード 全タップ能力 ドローと普通に強いスペックを持ちながらSSTでオプティマスを投げられるすごいカード
プロテクション・サークル
・3コストで盾を埋められて条件はあるもののドローもできる優れもの 先行が取れれば最速ヤッタレナゼロ×2が来る前に盾を仕込める後攻でも盾を全部持ってかれた後に確定アメイズを仕込める
超次元ホワイトグリーン・ホール
・オプティマスは性質上あまり多色カードを入れない方がいいと思ったがオプティマスが4投から1投になったため採用 普通に強い
ウィザード・リザレクション
・昔から結構お世話になってるこのカード ズンドコが入っていないためチュレン立てからの回収がないため採用
フェアリー・ギフト
・アメイズルートではないときの動き 2or3t目にコートニーを立てられれば自力4t目にループに入れる
モビル・フォレスト
・あまり知ってる人はいないかもしれない 某CKさんでケロディナンスループで使われてたやつ 普通に強いが、ギフトが殿堂していなければ使っていない
黒神龍ブライゼナーガ
・盾が確認できているならばブライゼシュートからループできる 2投するか検討中
インフェルノ・サイン 復活と激突の呪印
・ハンデスにオプティマスを落とされた時用 茄子サインの動きもできる
採用候補カード
時の秘術師ミラクルスター
・対ハンデスに有効札なのだが多色である点、ハンデス相手でなければ腐る点、がちょっとネック、あと値段が高い()
大会報告
・5/21大会に出ようとしたが抽選落ちして出れないという悲劇 抽選落ちした周りの方とフリー対戦をやりました(⌒-⌒; )結果としてジョーカーズはほぼ全勝、アナデッゾに5分、天門ビートほぼ全勝、サイクリカランデス1戦1敗でした(´-ω-`) 実際に試合をしてみて思ったのはアメイズが盾になくてもスパーク系さえあれば返せる場面があったのでマスタースパークが欲しいと感じました またプロテクションサークルでアメイズ等々は埋め得なので積極的に埋めていっていいなと思いました、またプロテクションサークルも増量したいなと感じました
2017/08/02 更新
2017/07/28 更新
2017/05/22 更新
2017/05/21 更新→大会(出られなかった)報告
2017/05/18 更新
2017/05/18 更新
2017/05/15 更新
2017/05/15 更新
2017/05/12 更新
2017/05/11 更新
2017/05/09 更新
2017/05/05 更新
2017/04/24 更新
2017/04/22 更新
2017/04/22 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。