デュエルマスターズのデッキレシピ
エッグでドラゴン展開
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 偽りの王 カンタービレ | 9 | クリ | 闇/自然 | |
1 | 偽りの王 ヴィルヘルム | 9 | クリ | 闇/火/自然 | |
1 | 真実の王 ヴィオラ・ソナタ | 9 | クリ | ゼロ | |
1 | 「覇道」の頂 シュラ・ベートーベン | 10 | クリ | 闇/火/自然 | |
1 | 勝利のレジェンド ガイアール | 10 | クリ | 火 | |
1 | 「戦慄」の頂 ベートーベン | 10 | クリ | ゼロ | |
1 | 龍世界 ドラゴ大王 | 10 | クリ | 火 | |
1 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | |
2 | 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス | 8 | クリ | 火/自然 | |
1 | 不敗のダイハード・リュウセイ | 8 | クリ | 火 | |
1 | 勝利宣言 鬼丸「覇」(殿) | 10 | クリ | 火 | |
1 | 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン | 11 | クリ | ゼロ | |
1 | 希望の絆 鬼修羅 | 8 | クリ | 火 | |
1 | 超天星バルガライゾウ | 9 | 進化 | 自然 | |
2 | 偽りの王 モーツァルト | 11 | クリ | 闇/火/自然 | |
1 | 界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ | 11 | クリ | 自然 | |
1 | ボルメテウス・サファイア・ドラゴン | 10 | クリ | 火 | |
1 | 偽りの王 ルードヴィヒ | 14 | クリ | 火 | |
4 | 竜のフレア・エッグ | 3 | クリ | 火 | |
4 | ナチュラル・トラップ | 6 | 呪文 | 自然 | |
2 | 復活と激突の呪印 | 6 | 呪文 | 闇/自然 | |
1 | ガチンコ・ルーレット | 3 | 呪文 | 自然 | |
2 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
4 | メンデルスゾーン | 2 | 呪文 | 火/自然 | |
2 | 竜星バルガライザー | 8 | クリ | 火 |
3ターン目 エッグ
4ターン目に強力なドラゴンが出ればいいなってデッキです。(今更感)
2017/03/03 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。