スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

赤t黒ライドン速攻。

速攻ライドンをメインとしてる形にしたかった。

  • ■ デッキ作者:隆星 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンガトリング
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:c0c1f5b567a821f0484cb78f7734e3e4)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 凶戦士ブレイズ・クロー 1 クリ 【1コス】革命チェンジか侵略の餌。しないで攻撃し続ける事ができる時代変わっても変更版が出ないほど。 
4 ブルース・ガー 1 クリ 【1コス】革命チェンジか侵略の餌。アンタップできないのがやっぱり響く。 
2 炎舌実況 DJ・ショー 2 クリ 【2コス】【ヒューマノイド】【条件付きSA】ガトリングできるし、ジャンケンでいける 
4 爆冒険 キルホルマン 2 クリ 【2コス】【ヒューマノイド】【条件付きSA】ガトリングできるし、ドラゴンかヒューマノイド型なので4でも成功率高め。 
4 特攻小僧スカイラブ 3 クリ 【3コス】【ヒューマノイド】【SA】【Lゲート:ヒューマノイド】ガトリングもライドンもできるし、NEOもできる。 
2 龍覇 アイラ・フィズ 3 クリ 【3コス】【ヒューマノイド】【マナ武装】アイドルカード状態。 
4 音速 ダビッドソン 3 進化 【3コス】【侵略】ライドンに即狙いのため。ブルースガーのため。 
4 第二種 タマネギル 3 クリ 闇/火 【3コス】【革命チェンジ】ライドンに即狙いのため。ブルースガーのため、ちなみに、ここは3以上の革命チェンジ用なので赤緑でもいい。 
4 オニチャッカリ 爆ゾウ 4 クリ 【4コス】【コスト削減】ライドン3キルのため。 
4 音速 ガトリング 4 進化 【4コス】【侵略】3キルする事もできるやべぇやつ。 
4 音速 ライドン 5 進化 【5コス】【侵略】召喚酔いの餌からでも焼き切れるやつ。餌がないと侵略しづらいのがちょっと辛いかなぁ・・・ってだけでかなり強い。 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 熱血剣 グリージーホーン 2 熱血龍 リトルビッグホーン 5 ライドンが隣を殴る。という目的がない。 
1 斬鉄剣 ガイアール・ホーン 2 熱血龍 ザンテツビッグ・ホーン 5 コマンド増えるけどそんなに意味がない。裏面強いから採用。 
1 無敵剣 プロト・ギガハート 2 最強龍 オウギンガ・ゼロ 7 バトル耐性?あぁ、そんなのなかった。 
1 熱血爪 メリケン・バルク 2 熱決決闘場 バルク・アリーナ 4 熱血龍 バリキレ・メカマッチョ 7 龍解は一応できるよ。あ、速攻だから龍解しやすいのか。 

解説

元々の基盤は赤単ガトリングでした。
そこで革命チェンジを入れたりしてくうちに今の形になりました。
ライドンの評価の低さはやっぱりレッゾが強かったというのが大きいのかもしれないです。
だからこそ、今になって対策してなかったのが大きな問題で困ってます。
使ってる側なのになんで対策の説明してるんだろうか・・・
速攻って考える必要ないからか。

アイラがかわいいから採用。エロいし
プロトギガハート以外は全て

■龍解:自分のターンの終わりに、これを装備したクリーチャーがタップされていれば、
このドラグハートをクリーチャーに裏返し、アンタップする。

なので、基本的な動きはライドンかガトリングで猛攻するだけ。(T=ターン数)
Aパターン
1T1コス⇒ブレクロ
2T2コス⇒爆ゾウ
3T3コス⇒アイラフィズでDハートから
爆ゾウ攻撃でライドンして、アイラ素材で2回攻撃でブレクロで止め。

Bパターン
1T1コス⇒鳥
2T2コス⇒キルホルマンかショーで成功。でガトリングとタマネギ/ダビットソン
3T3コス⇒ガトリングで攻撃、チェンジか侵略で出したので止め。

Cパターン
1T1コス⇒ブレクロか鳥
2T2コス⇒キルホルマンか何かで失敗、チェンジで3コスを出す。
3T3コス⇒SA出す。チェンジ素材でライドンする。キルホルマン素材で攻撃して、SAが殴る。
(ここで、SAか、キルホルマンを残してガトリングも手。)
※侵略だと速攻にできない。後攻手のみ可能状況、手札が足りないのです。

Dパターン(ほぼ使わない)
1T1コス⇒ブレクロ
2T2コス⇒爆ゾウ
3T2コス⇒ヒューマノイドSA立てて爆ゾウNEO、ヒューマノイドSAガトリングで止め。

事故った時はもうどうにでもなれって事で侵略や革命チェンジで4~5以内に仕留めましょう。

大体は手札次第で4キルはしやすいのですが、狙うは3キルです。
一気に仕留める場合はやっぱりプロトギガハートつけて殴りたいところです。
大型は仕留められやすいため、龍解を狙わせつつ殴り切りたいところ。

後、小ネタですが、メリケン使う事もできます。
メリケンは勝手に龍解するし、除去が2000→3000→4000と上がっていくため、
次の自分ターンに速攻すると条件成立でWブレイカーが1体増えます。

Wブレイカー持ちは
斬鉄剣 ガイアール・ホーン/熱血龍 ザンテツビッグ・ホーン
熱血爪 メリケン・バルク/熱決決闘場 バルク・アリーナ/熱血龍 バリキレ・メカマッチョ

なので4ターン目に恐怖を与える事もできます。

NEO型は不可能になりました。全部抜きました。

Aパターンの成功率を上昇させ、ドラグハートによって動く形と尻のエロさで戦う事を決意。

変更履歴

2019/02/19 更新
2018/07/29 更新
2017/05/21 更新
メモ修正。だけを行った。

2017/04/21 更新
再調整。ストレージに意外と爆ゾウあるんだな

2017/03/14 更新
今回、アイラフィズがエロくなったと聞いてつい採用したくなった。
アイラホップがアイラフィズになっただけだがな。

2017/03/11 更新
何してるんだろうか。

2017/02/07 作成
確かこの時ぐらいから速攻組みたくなってた。

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク