デュエルマスターズのデッキレシピ
禁断機関に(存在が)揺らぐ影
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 禁断の影~ドキンダム・ソウル~ | 4 | 禁断ク | 火 | 核。山札操作すればVV-8より早く封印をバトルゾーンにおける。 |
4 | 爆流忍法 不死鳥の術 | 5 | 呪文 | 火 | 核その2。切札を踏み倒しながら《ドキンダム・ソウル》の封印を外す。 |
4 | ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン | 8 | クリ | 水/火 | 《不死鳥の術》で踏み倒したい筆頭。すべてがベストマッチ。 |
1 | ボルメテウス・サファイア・ドラゴン | 10 | クリ | 火 | 踏み倒したい候補2。封印は外せないけど3枚焼ける。 |
2 | 極楽!オンセン・ガロウズ | 7 | クリ | 水/火 | 踏み倒したい候補3。コマンドであり封印を外せる上に条件次第で盾も焼ける。 |
4 | パルピィ・ゴービー | 3 | クリ | 水 | 山札操作。ブロッカーつきのこっちを多めに。 |
2 | アクア・アナライザー | 3 | クリ | 水 | 山札操作2。 |
1 | 禁断機関 VV-8(殿) | 6 | 禁断ク | 水 | 封印用意の禁断機関。今回は《ドキンダム・ソウル》メインなのでこっちは少なめ。 |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | いつもの防御トリガー。 |
4 | ブレイン・ストーム | 2 | 呪文 | 水 | ドロー呪文にして山札操作。 |
4 | 勇愛の天秤 | 2 | 呪文 | 火 | 除去が欲しかったのでこっちを採用。 |
2 | メガ・ドラゲナイ・ドラゴン | 9 | クリ | 火/自然 | 封印バンバン剥がすので墓地対策。一応踏み倒せる。《ドキンダム・ソウル》の封印剥がしちゃうのは御愛嬌。 |
1 | 疾封怒闘 キューブリック(殿) | 7 | クリ | 水/火 | 封印で墓地に置いたり《勇愛》で切ったり。試験採用。 |
2 | ジ・エンド・オブ・エックス | 5 | 呪文 | 火 | 封印剥がしつつ相手を封印出来る除去。 |
1 | モエル 鬼スナイパー | 5 | クリ | 火 | 置き火力。誘発候補は少ないけど一応試験採用。 |
理想の流れは
3ターン目にゴービーorアナライザー→4ターン目に《ドキンダム・ソウル》→5ターン目に《不死鳥の術》で封印剥がして《蒼炎》を踏み倒し、《ドキンダム・ソウル》、《蒼炎》で殴っていく。
呪文封じられたら諦めの境地。
2020/06/09 更新
2017/01/04 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。