スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

SAMURAI

武士の選択は”サムライ”。

  • ■ デッキ作者:azzurri さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:7e6ad656d59f9de792ac8af0ac6c7312)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 ボルメテウス・剣誠・ドラゴン 8 クリ アタッカー1。 
2 ボルバルザーク・紫電・ドラゴン 7 クリ アタッカー2。 
4 竜装 ザンゲキ・マッハアーマー 4 ギア サムライ・ギア。 
3 ポッポ・弥太郎・パッピー 2 クリ サムライ・セーバー。 
1 轟剣 レイジング・ザックス 2 ギア サムライ・ギア。ゴッド・メタ。 
2 維新の超人 7 クリ 自然 アタッカー3。奇襲。 
2 ナチュラル・トラップ 6 呪文 自然 S・T。 
1 斬雪妖精バケット・バケット 5 クリ 自然 シールド・セイバー&ナチュラルトラップ。 
4 風来の股旅ビワノシン 3 クリ 自然 エンジン。 
1 カブラ・カターブラ 3 クリ 自然 S・T。 
1 母なる紋章(プレ殿) 3 呪文 自然  
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 S・T。 
2 海王提督ラネーバ・早雲 7 クリ ハンデス環境メタ。 
2 アクア・サーファー 6 クリ S・T。 
2 アクア・ツバメガエシ 4 クリ 侍流ジェネレート。 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 S・T。 
1 氷槍 パラディン・スピア 3 ギア サムライ・ギア&ブロッカーメタ。 
4 助太刀 メモリー・アクセラー 1 ギア サムライ・ギア。 
1 戦攻竜騎ドルボラン 8 クリ 水/火 夫妻・メタ。 

解説

プレイング)

 .咼錺離轡鵝椒瓮皀蝓次Ε▲セラーで序盤からビート。(サーチ&1ドロー)
 ▲張丱瓮エシ+ザンゲキ・マッハアーマー⇒剣誠G・0で中盤はアタック。
 紫電はおまけだけど、長期戦のときは意外と活躍する。

解説)

.ア
 【レイジング・サックス】
ゴッド・メタ。ゴッドがいなくてもPA+3000の2コストギアとしては優秀。
 
【メモリー・アクセラー】
アタック時の1ドローは嬉しい。

【ザンゲキ・マッハアーマー】
是非、ツバメガエシでジェネレートしたいギア。
序盤から順調にギア&クリが場にあって、手札に剣誠があればG・0+クロス
で、S・A化する。
後続のサムライ・クリもS・A化するので非常に便利なギア。

【パラデイン・スピア】
ずらずらブロッカーが並んだ時の為に。 

 ■咫Ε札ぅ弌
【バケット・バケット】
S・Tを減らすことが出来た立役者1。
赤単などのスピードデッキには厳しいが、場にいるだけで心強い。
ナチュラルトラップ内蔵は◎。

変更履歴

2009/04/05 更新
2009/01/31 S・Tを増量。
2009/01/05 マルコ型は捨て、剣誠を主軸に大幅変更。
2009/01/04 青を大量投入。
2009/01/03 よりビートを意識してタッチの青を全抜き。
2008/12/25 公開に踏切る。
2008/12/10 作成。

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 457

みた人からのコメント

Cerberus 2009-01-10 16:38:21 [1]
はじめまして、Cerberusと申します。 診断ですが、ドルボランは一枚入れるべきだと思います。 サムライではないですが、キングメタは大切です。 もし良かったら、キングロックに返しにきて下さい。
azzurri 2009-01-11 17:28:56 [2]
Cerberusさん、コメント有難う御座います。
デッキを組む上で、当初ドルボランを検討しておりましたが、マナブーストをメインとしていない為、ハンデスの餌食となってしまいデッキより抜いてしまいました。
キング・ロックが猛威を振るっている環境であれば、必須カードかと思うのですが・・・悩みどころです。
今後の要検討カードです。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク