スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

PGSS

WGUペガサス。

  • ■ デッキ作者:八割れ さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:d9edfcf689f112e450d4f31b2cbe8d26)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 聖獣王ペガサス 6 進化 自然/光 バックラーホーン→ルルフェンズで後続のマナを残しながら展開できるうまあじ。 
4 音階の精霊龍 コルティオール 8 クリ 逆転王女、ウルとはお好みで 
4 太陽の精霊龍 ルルフェンズ 5 クリ ペガサス射出装置。コマンデュオ連鎖でずかずか並べたりバックラーホーンでインチキしたり 
4 指令の精霊龍 コマンデュオ 6 クリ 連鎖して革命チェンジできなくてもラフルルが出せるかもしれない、という強みもある 
4 鳴動するギガ・ホーン 5 クリ 自然 4マナエンコマが無いので流れるように進化はできない。 
4 沈黙するバックラー・ホーン 4 クリ 自然 他にまともなホーンビーストが居なかったけど、エンコマドラゴンで救済された枠 
4 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然  
4 デュエマ・ボーイ ダイキ 3 クリ 水/自然 色確保とドローで連鎖のタネ確保要員 
3 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) 8 クリ 光/水 ペガサスだけだと弱いデッキなので強引に倒す要素 
2 音精 ラフルル(プレ殿) 5 クリ 光/水 ついでの1回限定ナンバーナイン 
3 青寂の精霊龍 カーネル 5 クリ 光/水 進化元にできないのを無視すれば強い。 

解説

ゆっくり雪崩のような展開ができる時もあるし、思いっきりマグロの時もあるムラッ気だらけ。
ギガホーンは基本的にペガサスよりミラダンテ引っ張って強引に殴る時のカードです。

ペガサスが苦手なカードをドレミ団でフォローできるのですが、いかんせんホーンビーストが
そっちのカードパワーに付いていけてない。

変更履歴

2017/01/03 更新
2017/01/03 更新
2017/01/03 更新
2017/01/03 更新
2017/01/03 更新
2017/01/03 更新
2017/01/03 更新
2017/01/02 更新
2017/01/02 更新
2017/01/02 更新
2017/01/02 更新
2017/01/02 更新
2016/12/24 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク