デュエルマスターズのデッキレシピ
VV-8に不死鳥の術→蒼炎ぶん投げつつターン追加
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 禁断機関 VV-8(殿) | 6 | 禁断ク | 水 | 核 |
4 | 爆流忍法 不死鳥の術 | 5 | 呪文 | 火 | 核 |
3 | ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン | 8 | クリ | 水/火 | 不死鳥で封印落として出す |
3 | 即効!ホット・スプリングス | 7 | クリ | 水/火 | 同上 |
3 | 極楽!オンセン・ガロウズ | 7 | クリ | 水/火 | 同上 |
4 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 | 封印から落ちた不死鳥を撃つ |
3 | フェアリー・トラップ | 3 | 呪文 | 自然 | ブーストor除去 |
3 | 爆砕面 ジョニーウォーカー | 2 | クリ | 火/自然 | 初動 |
3 | フェアリー・シャワー | 4 | 呪文 | 水/自然 | ドロー兼ブースト |
3 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | ドロー兼除去 |
3 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | ワンショット対策 |
2 | 蒼龍の大地 | 8 | 呪文 | 火/自然 | マナからVV-8を出せるかも |
2 | 単騎連射 マグナム(殿) | 3 | クリ | 火 | トリガー対策 |
【理想の流れ】
2・3ターン目:ひたすらブースト
4ターン目:VV-8召喚
<赤青コマンドと不死鳥を使う場合>
①VV-8で山札の上から5枚を見て、不死鳥を手札に、赤青コマンドを封印にする。
②次のターンに不死鳥を撃ち、赤青コマンドを含む封印2枚を落とす。
③②で落としたコマンドを墓地から出して禁断機動、ターン追加してワンショット成立
<サイクリカと不死鳥を使う場合>
①VV-8で山札の上から5枚を見て、サイクリカを手札に、不死鳥を封印にする。
②次のターンにサイクリカを出し、封印として付いている不死鳥を落とす。
③サイクリカの能力で墓地から不死鳥を撃ち、残りの封印2枚を落として禁断機動、ターン追加してワンショット成立
不死鳥自体もクソ強いが、VV-8がドローと封印を同時にできるのが凶悪すぎる。
2016/11/15 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。