デュエルマスターズのデッキレシピ
2063GJありがとうございます
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 天災 デドダム | 3 | クリ | 水/闇/自然 | |
4 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | |
4 | ドンドン火噴くナウ | 5 | 呪文 | 水/火/自然 | |
2 | 切札勝太&カツキング -熱血の物語- | 5 | クリ | 水/火/自然 | |
3 | 襲来、鬼札王国! | 6 | 呪文 | 闇/火 | |
4 | ドラグシュート・チャージャー | 7 | 呪文 | 火/自然 | |
1 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | |
4 | 天命龍装 ホーリーエンド ナウ・オア・ネバー |
7 5 |
クリ 呪文 |
光 水 |
|
3 | 龍風混成 ザーディクリカ | 7 | クリ | 光/水/火 | |
3 | 最終龍覇 グレンモルト | 7 | クリ | 光/闇/火 | |
2 | ソーシャル・マニフェストⅡ世 | 7 | クリ | 水/自然 | |
3 | 邪帝類五龍目 ドミティウス | 9 | クリ | 自然 | |
3 | 禁時混成王 ドキンダンテ XXⅡ | 9 | クリ | 光/水/火 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 革命槍 ジャンヌ・ミゼル | 2 | 聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル | 5 | |||||
1 | 邪帝斧 ボアロアックス(殿) | 4 | 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) | 7 | 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) | 10 | (殿) | ||
1 | 始原塊 ジュダイナ | 4 | 古代王 ザウルピオ | 7 | |||||
1 | 銀河大剣 ガイハート | 4 | 熱血星龍 ガイギンガ | 7 | |||||
1 | 銀河剣 プロトハート | 4 | 星龍解 ガイギンガ・ソウル | 7 | |||||
1 | 覇闘将龍剣 ガイオウバーン | 5 | 勝利の覇闘 ガイラオウ | 9 | |||||
1 | 獄龍刃 ディアボロス | 4 | 破滅の悪魔龍 ディアジゴク | 7 | |||||
1 | 始まりの龍装具 ビギニング・スタート | 3 | 終わりの天魔龍 ファイナル・ジ・エンド | 5 |
みんな、“邪龍”って
知ってるかな?
“邪龍”というのはね、
例えば、
ドミティウスでクリーチャーを
捲ると、
「気持ちがいい」
とか、
鬼札でクリーチャーを蘇生すると、
「気持ちがいい」
とか、
あるいは、
最終龍覇グレンモルトを
相手の攻撃にこすりつけると、
「気持ちがいい」
といったことを
“邪龍”というんだ。
防御の手段は、
楯にあるんだよ。
そして、火噴くナウ、カツキングとデドダム、ミラクルは、
どちらが先かな?
もちろんデドダム達の方がコストが軽いから
先だよね。
墓地の部分に、
ドミティウスやドキンダンテが集中するとね、
バベルギヌスは下の世界に生まれ変わるんだって。
嫌だねえ。
そして、
ドラグシュートチャージャーは、
山札のカードとつながってるんだって!
今、手札の中に籠っているやザーディクリカ,マニフェストは、
これからナウオアネバーで登場しようね。
今、メガマナロックドラゴンを使っている良い子は
やめようね!
そして、零龍を含めた、みんなを大好きになって、
みんなのために
生きようね!
2021/06/30 更新
2021/03/08 更新
2020/04/29 更新
2020/04/26 更新
2020/04/21 更新
2020/04/19 更新
2020/04/18 更新
2017/12/05 更新
2017/10/19 更新
2017/06/26 更新
2017/05/15 更新
2017/03/23 更新
2017/03/21 更新
2017/02/02 更新
2016/12/17 更新
2016/10/22 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。