デュエルマスターズのデッキレシピ
ゴーヤマからうじゃうじゃ展開するデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ビクトリー・アップル | 2 | クリ | 自然 | フォートEほぼ発動。ナスで捨てた奴、死んだ奴を戻す |
4 | ダンディ・ナスオ(殿) | 2 | クリ | 自然 | 色調整と仕込みに。 |
2 | カブラ・カターブラ | 3 | クリ | 自然 | 超重要。アップルと組んで手札に戻す。 |
3 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | これまた重要。守りはこれで我慢する。 |
1 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 大好き。絶対入れる。 |
3 | 剛勇傀儡ガシガシ | 3 | クリ | 闇/自然 | ヘヴィメタルやキングなんかのデカイ奴に対する回答。 |
1 | 天雷霊騎サルヴァティ | 4 | クリ | 光 | 実はちょっと微妙で悩んでる場所。何気にジュピターの種。 |
3 | 超剛勇幻風ジャガスター | 4 | 進化 | 自然/光 | プチパワーアップ。しかもアンタップが強し。 |
4 | グレイト・カクタス | 4 | クリ | 自然 | 山札サーチする基本エンジン。 |
2 | スーパー・スパーク | 5 | 呪文 | 光 | 制圧してがっつり殴るのでこいつで。マナは出ないのでバリスパではない。 |
1 | 護聖妖精トビ・ゴンゴン | 5 | クリ | 自然/光 | タップ&キルの元。ゴーヤマとも相性最高。 |
2 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | スパーリングを繰り返すと結局この枚数に。ドローというより囮。 |
3 | バロン・ゴーヤマ(殿) | 5 | クリ | 自然 | このデッキの核。 |
1 | 無頼聖者スカイソード | 5 | クリ | 自然/光 | もの凄く守りが弱かったので投入。でもスロット的に1枚だけ。 |
2 | 超神星ジュピター・キングエンパイア | 5 | 進化 | 自然 | 進化後殴ってさらにゴーヤマ登場。鬱陶しいことこの上なし。 |
3 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | ガシガシ入ったので色合わせにこれで決まり。助かる。 |
1 | 呪紋の化身(プレ殿) | 6 | クリ | 自然 | ファンデッキにこれ入れるのか?って話もあるけど勝ちに行くために。 |
バロンゴーヤマが余ってたのです、バインダーに。
いろいろと仕込みができそう、かつベジーズしか出せないっていう中途半端さが気に入って作ってみました。
最初は白緑2色でしたが、ヘヴィメタルとかのデカい奴に対抗できないのでガシガシinから黒追加。
後、とにかく並べて対戦相手の子供に、
『野菜嫌いー(>_<)』
って言わせたかったので、赤は却下。SA化させるのはコンセプトと違うので。
ゴーヤマ、ナス、カクタスと山札からとってくるものが多い=見た目よりプレイングは難しいです。
しかもアップルとカブのコンボで墓地→マナ→手札のコンボもあったり、シナジーはそこかしこに張り巡らせてます。
プレイしてるといろいろ発見があって面白いと思うんだけどなー、どうでしょう?
デッキ名は完全に思いつき。
なんかこう、Shakeしてる感じだったので。
2008/12/04 初回
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。