デュエルマスターズのデッキレシピ
あんまり使われてないカードでも合わさると面白い
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 超獣軍隊 ダディパイン | 6 | 進化 | 自然 | |
2 | 味頭領 ドン・グリル | 5 | 進化 | 自然 | |
4 | 味頭領ドン・ドリアン | 5 | 進化 | 自然 | |
1 | 革命類侵略目 パラスキング | 8 | 進化 | 自然 | |
1 | ダンディ・ナスオ(プレ殿) | 2 | クリ | 自然 | |
2 | アラゴト・ムスビ(殿) | 4 | クリ | 自然 | |
4 | ビクトリー・アップル | 2 | クリ | 自然 | |
2 | バロン・ゴーヤマ(殿) | 5 | クリ | 自然 | |
1 | グレイト・カクタス | 4 | クリ | 自然 | |
4 | 葉嵐類 ブルトラプス | 7 | クリ | 自然 | |
4 | 金色目 ポラリス | 11 | クリ | 自然/光 | |
4 | 二族 ンババ | 5 | クリ | 自然/光 | |
2 | 古龍遺跡エウル=ブッカ | 5 | 呪文 | 自然 | |
2 | 神聖で新生な霊樹 | 6 | 呪文 | 自然/光 | |
1 | クリクリ・イガラーズ | 2 | クリ | 自然 | |
2 | 音感の精霊龍 エメラルーダ | 5 | クリ | 光 |
ドンドリアン→ダディパインで次のターン10マナ
最初に思いついたのはここです。場が何もない状況からこのコンボはスタートできます。
そして、マナ増えるし防御面固めたいと思ってポラリスなどを採用しました。
理想的な流れは
2コス野菜→ンババ→ドリアンパイン
後は増えたマナからアラゴト出してパイン回収したり野菜投げたりします。
ここで注目したいのはビクトリーアップルです。
ポラリスやブルトラプスなどはドラゴンなので相当ヌルヌル動いてくれるし、初動にもなる万能クリーチャーです。
調整中なので、これからもっと練っていきます。
ドリアンパイン減らしてサーチもっとあっても良いのかなぁ…
2016/10/11 更新
2016/10/11 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。