デュエルマスターズのデッキレシピ
ルナウイングを有効に使いたくて仕方ありません。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 光波の守護者テルス・ルース | 2 | クリ | 光 | ささやかなランデス対策。 |
4 | 予言者マリエル(殿) | 4 | クリ | 光 | ロッククリーチャーの代名詞。 |
2 | 光器ペトローバ | 5 | クリ | 光 | 種族選択は臨機応変に |
3 | ペトリアル・フレーム | 3 | ギア | 光 | ルナウイングやマリエルに |
4 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | これより強い単体除去はありません。 |
4 | パクリオ | 4 | クリ | 水 | 手札破壊。シールドはこの際無視で |
2 | アクア・ウィザード | 5 | クリ | 水 | 最終的なループクリーチャー。 |
3 | ルナ・ウイング | 6 | クリ | 水 | 能力は最強。さて、どう使うか・・・ |
3 | アクア・オフィサー | 6 | クリ | 水 | ドロー強化 |
2 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 基本ドロー |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 優良基本ドロー |
1 | 神々の逆流 | 9 | 呪文 | 水 | エンドカード。 |
3 | ノーブル・エンフォーサー | 4 | ギア | 水 | ロックギア。つける必要なし |
4 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | ルナウイング軽くなーれ |
2 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 |
誰もが一度は夢見るデッキを出来るだけ実践レベルに持っていく。というかそうしたいと日々頑張っております。
お久しぶりです。kurosukeです。
さて、kurosukeには心をとらえて離さないカードがあります。それが今回のカード「ルナウイング」です。このカード、能力としては最高レベルのロックカードです。・・・一点、サイレントスキルだということ以外には・・・。あ、あと6マナだってこと以外は・・・あ、さらにパワーが2000だってことも・・・。
すいません、欠点だらけです。
・・・最終的なロッククリーチャーとしてはまあまあなんですが、そこまでの道のりをどうするか・・・現段階での結論は「除去に突っ込むしかないのでは」ということになりマリエルロックをベースに組み上げました。早々にロックをかけることは不可能ですのでゆっくり頑張りましょう。
相手の序盤のクリーチャー、ハンデスを盾やパクリオで埋めつつ、マリエルロックパーツを展開。その後、ルナウイングを召還・タップして相手のマナ・クリーチャー・ギアをバウンス。最終的には、ウィザードをウイングで使い回し、「ウィザード→ギアを山札へ→次のターンにSS発動でウィザード手札」を繰り返しつつ相手のデッキが切れるのを待ちましょう。
流れでは
3ターン目 ペトフル
4ターン目 パクリオ
5ターン目 ペト
6ターン目 臨機応変(笑)
7ターン目 マリエル+ペトフレセット
って感じです。
ご意見のほど、宜しくお願い致します。
2007/07/03 更新
2006/09/23 更新 タップ要員をオフィサーに変更。
2006/09/21 更新 お試しでチューザ投入。
2006/06/05 更新 「死の宣告」効果対策を。
2006/05/14 更新 ギア除去に対応するためいろいろ変更。
2006/03/14 更新 対戦結果より黒投入
2006/03/13 更新 いろいろあって逆流追加
2006/03/12 更新 ペトローバ追加
2006/03/10 更新 フォレストをドラムに変更。
2006/02/22 更新 マジシャン増加
2006/02/21 更新 ガイアクラッシュ追加
2006/02/20 更新 サイレントマジシャン追加
2006/02/20 更新 シュノークラー削除 大地・フォレスト追加
2006/02/20 更新 シュノークラー・ユリアーナ追加
2006/02/19 更新 解説追加
2006/02/19 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。