スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ショータイムデュエランド 呪文重視

イッツショータイムからデュエランドで勝つデッキ。ガリレイ主軸の水単呪文重視デッキ。

  • ■ デッキ作者:thestalos さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):201610
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:1c2310d9c25300e5f99257b4a724f14e)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 夢の変形 デュエランド 14 クリ 核 これだせばほぼ勝てる 
2 イッツ・ショータイム 8 呪文 核 これとデュエランドあればほぼ勝てる 
2 龍素記号Sr スペルサイクリカ 7 クリ ガロウズ使いまわす用 ビートダウン戦法の要 
4 超次元ガロウズ・ホール 6 呪文 様々な状況に対処可能な超次元 ビートダウン戦法の要 
1 サーフ・スパイラル 6 呪文 いらないかも 
3 幾何学艦隊ピタゴラス 5 呪文 防御の要 Sトリガーはもちろん手打ちでも超優秀 
2 夢の兵器 デュエロウ 5 クリ 核 ドローが強い 
2 クリスタル・メモリー 4 呪文 コンボパーツのサーチ 
4 パクリオ 4 クリ 妨害用カード 入れなきゃ死ぬ 
3 サイバー・ブック 4 呪文 ドロソ 言うことなし 
3 アクア大尉 ガリレオ・ガリレイ 4 クリ 核 最速5ターンで勝つことも!? 
2 スペルブック・チャージャー 4 呪文 チャージャー兼呪文回収 ガロウズの流れが強いかも? 
2 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ 防御だけでなく、デュエランドで勝てなかったときにも 
2 アクア・スーパーエメラル 3 クリ Sトリガー仕込める優秀なブロッカー 
1 ストリーミング・シェイパー(殿) 3 呪文 ドロソ。殿堂カードなので超強力 
1 スパイラル・ゲート 2 呪文 殿堂カード。軽量除去として 
4 一撃奪取 マイパッド 2 クリ 試しに 早く動くためのカード 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 勝利のプリンプリン 5 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 よく出る 
1 勝利のガイアール・カイザー 7 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 よく出る 
1 勝利のリュウセイ・カイザー 6 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 よく出る。敵がなんもしてこなさそうなら基本こいつを出す 
1 アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 7 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック 24 ドロソ。ただしあまり出さない 
1 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート 7 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート 13  
1 シルバー・ヴォルグ 5 撃墜王ガイアール・キラードラゴン 13 一応採用。ほぼ置物 
1 時空の英雄アンタッチャブル 2 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード 7 詰めに使うかも? 
1 ヴォルグ・サンダー(プレ殿) 6 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) 12 (プレ殿) (プレ殿) 一応採用。 

解説

イッツショータイムを使ってデュエランド出して勝つデッキです。
基本戦術として、デュエロウやガリレイを出してコスト軽減し、イッツショータイムからデュエランドで7枚使って勝ちを狙うデッキです。
揃わせるためにサイバーブックやクリメモで手札に持ってきます。
ショータイムデュエランドで勝てなかったときは、超次元とサイクリカでガイアールオレドラゴンのサイキックリンクを狙います。

次に主なカードの採用について説明します(雑に採用しているのが多々あるのでご了承ください)
・イッツショータイム、デュエランド
このデッキの主軸。
デュエランド効果でこれらが出ても困るので、2積みづつにして、下記のドロソや時間稼ぎで手札に加えます。

・クリスタルメモリー、サイバーブック、ストリーミングシェイバー
ドロソorデッキからイッツショータイム、デュエランドを持ってくるカード。
最初はクリメモ4積みでしたが、ハンデスされるとほぼ負けだったので2、2、1の5積みにしてます。
ただしガリレイやパクリオなどとコストが競合してるので、どうしようか検討中。

・デュエロウ、ガリレイ
呪文コストし呪文を唱えやすくするカード。ショータイムにきれいにつながるのが良い。
デュエロウの相手ドロー効果が悪く感じたので、1枚抜かしガリレイ増量。

・超次元ガロウズホール
サイキック出すためのカード。
ガロウズはバウンスしつつ、様々な状況に対応できるカードです。
ビートダウン戦法の要であり、防御から攻め、妨害までこなせるので4積み。

・スペルサイクリカ
超次元呪文を主軸に呪文を使いまわすカード。ビートダウン戦法の要。
これでガロウズ使いまわしで時間稼ぎorガイアールオレドラゴンにつなげる勝ち方もできる。
ガリレイやデュエロウでコスト軽減できたとしても結局5、6マナからなので十分出す機会があるカード、というよりショータイム決まらないならこいつで決めるしかない。ということで3積みにしてます。

・アクアスーパーエメラル
S・トリガー仕込めるブロッカー。
S・トリガーも多く結構楽に仕込めること、ブロッカーであること、基本的に何もしない3コストなので2積み採用してます。

・パクリオ
唯一の妨害用カード。
とにかく妨害して、動きを遅らせなきゃやってらんないので4積み
ただし、速攻にはあんまり意味ないのが気がかり・・・

・スパイラルゲート
殿堂カード。低コストで相手クリーチャーを除去できる。
タイム3シド出されると終わるので、これで除去できるか試し。

・スペルブックチャージャー
呪文を持ってきつつチャージャーできる。
ここからガロウズの流れや、5ターン目のガリレイからつなげるのに優秀であったため採用しました。

・防御系S・トリガー
計7枚入れてます。このくらいないとビート相手に打てない気がしたので。
ピタゴラスが5マナで優秀な除去を打て、トリガーや手打ちでも使えるので3積みしてます。
サーファースパイラルは7コスト未満で防御用かドロー用のトリガーということで適当に1枚採用。他によさそうなトリガーあれば教えてください。
クロックは言わずと知れた防御トリガー。ですがそれ以外の使い道はなく、呪文の防御トリガーでもいいんじゃないかってことで枠を少なくして2積みにしてます。
最近デュエランドで勝てなかったとき、相手のcipをクロックで無視できるの発見しました。

・マイパッド
1マナ軽くなるカード。
初動のパクリオやガリレイにつながるため試しに採用。

次に採用を検討しているカードを言います。

・ピーピングチャージャー
ほぼ3マナのブースト呪文
このデッキでは貴重なマナブーストで入れようか悩んだのですが、これ以外に効果がないこと、抜くカードが思いつかなかったこと、これとガリレイがアンマリ相性よくないこと(これ入れるならガリレイ入れる)ということで不採用にしてます。

・スペルブックチャージャー
こちらもチャージャー。呪文を持ってきつつチャージャー
こちらは呪文持ってきつつチャージャーができると非常に優秀であるため採用するか悩んでいる。
結局デュエロウ、ガリレイとそこまで相性が良くなく、サイバーブックでデュエロウ、ガリレイを引き込んだほうがいいと判断したため採用してません。
もっともスペルブックからガロウズの流れは優秀そうなので、機会が合ったら試してみます。何抜くか悩んでるんですが・・・

・ギュウジン丸
デュエランド級のフィニッシャー。出せたら相手クリーチャー全部デッキに送るのは強いと思う。
ただ6体出てこないと勝てないということ、天才シンパシーと相性が悪いため採用してません。
1枚くらいならありかなとは思っていたが、ショータイムから出るのがギュウジン丸みたいな風潮があるのか6体以上出してこないこと多くて意味ない気がした。

・スパイラルゲート
殿堂カード。低コストで相手クリーチャーを除去できる。
最初は入れ忘れてただけだったのですが、実際にやってみると手打ちで除去したいタイミングが、ピタゴラスが打てるタイミングとかぶっている事が多かったので採用していません。

・サイバーNワールド
手札墓地リセットカード。
特にハンデス対策に有効なんじゃないか?と考えていて、1枚くらい採用してもいいかなと悩んでる。

・超次元エナジーホール
5コストの超次元。
ただしガロウズほど戦況を変化させず、合ってもなくてもかわらないということで不採用。
1枚でも入れたほうがいいか検討中。やっぱり5コストで出せるのは強いし。

このデッキの課題
・ハンデスに弱い
コンボデッキだからしょうがないのですが、ハンデス重視のデッキには何もできずに負けることもある。
ドロソを増やしたほうがいい?

・レッドゾーン、デッドゾーンを持つ赤黒バイク、赤バイクに弱い
ガリレイ、デュエロウが除去されながらどんどん攻撃されてしまうのできつい。
この辺は相性の悪さってことで考えないほうがいいのかな?これ以上のs・トリガー採用は無駄な気がするし・・・
ちなみにドギ剣は除去をあんまりしないため、Sトリガーがうまく働けば勝てることも。

・青白ビート
タイム3で動きを止められてその間に殴られるか、ミラダンテ12出されて終わる。
多分もっとも勝率が低いデッキ。本当にまったく勝てない。
青白ビート相手では相手が事故っているか、トリガーでタイム3除去できてこちらの動きが完璧であることを祈るしかない。
何か対策できるようなカードってありますか?スパイラルゲートも意味ないですよね多分・・・

初めてのデッキ公開ということで雑な説明になりましたが、もしよければ診断お願いします。
特に全体の枚数配分についての診断やおすすめカードがあればぜひ教えてください。
何抜いて何入れるといった診断でなくてもこのカードおすすめ、このカードいらない程度でもうれしいです。
よろしくお願いします。

変更履歴

2016/10/20 更新 in マイパッド4、サイバーブック outスーパーエメラル1、アクア・サーファー2、ピタゴラス1
2016/10/15 更新 inガリレイ、パクリオ outデュエロウ、スーパーエメラル
2016/10/09 更新 inスパイラルゲート out金縛の天秤 試しに
2016/10/07 更新 inスペルブック2枚 outクリメモ、エナジーホール 試しに
2016/10/07 更新 文章変えただけ
2016/10/07 更新 

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク