デュエルマスターズのデッキレシピ
5t・6t目に高確率で決まるように
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 邪眼皇ロマノフI世 | 7 | クリ | 闇 | |
3 | 邪眼教皇ロマノフII世 | 7 | クリ | 闇 | |
2 | 邪神C・ロマノフ | 7 | 進化 | 闇 | |
4 | 煉獄と魔弾の印 | 6 | 呪文 | 闇/火 | |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | 5枚目。 |
2 | 母なる星域 | 3 | 呪文 | 自然 | |
2 | 神秘の宝箱 | 3 | 呪文 | 自然 | |
3 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | |
3 | 爆砕面 ジョニーウォーカー | 2 | クリ | 火/自然 | |
3 | 日曜日よりの使者 メーテル | 4 | クリ | 水/火 | |
4 | 戦略のD・Hアツト | 2 | クリ | 水/闇 | |
2 | フェイト・カーペンター | 3 | クリ | 水 | |
2 | アクア呪文師 スペルビー | 4 | クリ | 水 | |
3 | スクランブル・タイフーン | 5 | 呪文 | 水 | |
1 | ダンディ・ナスオ(殿) | 2 | クリ | 自然 | |
1 | カラフル・ダンス(殿) | 4 | 呪文 | 自然 |
星域を採用し、Ⅱ世の5枚捲りの確率を上げてみた。
墓地肥やしに水を使いたかったので4色になってしまった。
・Cロマ…基本的に星域から出す。疑似SAの強みである。
ただしこいつは墓地肥やしがある程度できていないと全く働かない。少なくともサインとⅡ世がそろった状況とかで。
・神秘の宝箱…主にCロマをマナに置く用。あるいは、メーテルを持ってきて火・水マナの補充。
・ジョニーウォーカー
・メーテル
水・木・闇が主体になるのでどうしても火マナが足りない。
正直微妙枠であるかもしれない。特にメーテル。
メーテル→スクランブル・タイフーンと繋げれば完璧だがそれはほぼない。
・フェイト・カーペンター
・スペルビー
サイバー・チューンという選択肢があるが、今回のデッキの場合星域を用いる関係上クリーチャーで墓地肥やししたいところ。
・ジャスミン
ダークライフを入れなかったのは↑と同様の理由。場に何もいない状況で星域とこいつが手札にある場合、これを星域の種にする場合がある。
・
2016/10/01 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。