デュエルマスターズのデッキレシピ
ワンショット鬼流。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 若頭 鬼流院 刃 | 10 | クリ | 自然 | |
4 | Dの花道 ズンドコ晴れ舞台 | 5 | D2 | 自然 | |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | |
3 | 躍喰の超人 | 6 | クリ | 自然 | |
3 | 掘師の銀 | 4 | クリ | 自然 | |
2 | 閃光のメテオライト・リュウセイ | 8 | クリ | 光/火 | |
2 | 極みの香!イタダキマツタケ | 4 | クリ | 光/火/自然 | |
4 | 古龍遺跡エウル=ブッカ | 5 | 呪文 | 自然 | |
2 | 永遠のプリンプリン | 4 | クリ | 自然 | |
1 | 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス | 8 | クリ | 火/自然 | |
1 | 瞬封の使徒サグラダ・ファミリア(殿) | 2 | クリ | 光 | |
2 | 蒼龍の大地 | 8 | 呪文 | 火/自然 | |
1 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | |
1 | 正々堂々 ホルモン | 3 | クリ | 自然 | |
1 | 雪精 ホルデガンス | 3 | クリ | 自然 | |
1 | ダンディ・ナスオ(プレ殿) | 2 | クリ | 自然 | |
1 | 超次元フェアリー・ホール | 5 | 呪文 | 自然 | |
1 | 超次元ホワイトグリーン・ホール | 4 | 呪文 | 自然/光 | |
2 | ハッスル・キャッスル | 5 | 城 | 自然 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | |||||
1 | 魂の大番長「四つ牙」 | 6 | バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ | 24 | |||||
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | |||||
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | |||||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | |||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の花カイマン | 5 | 華獣の覚醒者アリゲーター | 10 |
11マナ貯めてターンの初めに鬼流を投げてマナからプリンと次の鬼流を投げてズンドコ使って次を調達しながらどんどん投げて最終的にはパラスキングとイレブンの効果で勝ちます。大分雑に作ったのでガチにするならもうちょっと練り直しがいるかもです。
ズンドコを先に解決すればオリオティスやオリオティスによる冤罪を回避できるのでお忘れ無く。
ぶっちゃけターンの開始効果はアンタップステップより先なのでイレブンとパラスキングが無くてもスピードアタッカーにするだけで勝てたりします、要はキリュージュルエスを出したら大丈夫です。
ワンショットキリュー。
と思ってましたが、効果を勘違いしていたカードが一枚ありまして上記のようには回らない事が判明致しました。このデッキを見たり、GJ付けていただいた方々、本当にすいませんm(__)m
コートニーがいる状態なら一応上記のコンボに近い使用感になるとは思います。
キリューの代わりにリュウセイ投げてください。
ワンショット輝リュウ(漢字違うしちょっと厳しいか?)
2016/09/28 更新
2016/09/28 更新
2016/09/28 更新
2016/09/28 更新
2016/09/28 更新
2016/09/28 更新
2016/09/28 更新
2016/09/28 更新
2016/09/28 更新もしかして強い?
2016/09/28 更新
2016/09/28 更新
2016/09/28 更新
2016/09/28 更新
2016/09/28 更新
2016/09/27 更新
2016/09/27 更新
2016/09/27 更新
2016/09/27 更新
2016/09/27 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。