デュエルマスターズのデッキレシピ
デッキ名の通りDS前辺りで引退した勢が復帰して革命チェンジを安くやってみたかっただけです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 希望の親衛隊ラプソディ | 1 | クリ | 光 | 基本的に初ターンで出したい。革命Cで戻っても次につなげやすくていい |
4 | 予言者クルト | 1 | クリ | 光 | 同上。ヘブフォでレゾスタと並べて出せば3ターンサザンルネッサンスも狙える |
3 | 瞬封の使徒サグラダ・ファミリア(殿) | 2 | クリ | 光 | ST封じ。白単速攻では必須だと思った |
3 | 制御の翼 オリオティス | 2 | クリ | 光 | 革命チェンジとか侵略に強いって言われてるらしい |
2 | 聖鐘の翼 ティグヌス | 2 | クリ | 光 | ハンデス対策。現環境知らないけどハンデス強いし入るでしょ |
4 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | レゾスタから出てきてさらに1コス帯だしたりんばばで落ちたやつ回収したり |
2 | 純潔の翼メダロス | 2 | クリ | 光 | 除去られなくなれば強そうだしタップさせられるから中盤以降で使いたい |
4 | ヘブンズ・フォース(プレ殿) | 2 | 呪文 | 光 | レゾスタだしてさらに繋げたり、単純に2コスを2体出したり |
2 | オリオティス・ジャッジ | 3 | 呪文 | 光 | 一応トリガー枠。手打ちもできるし強い除去に思えた |
2 | 華麗の玉 レゾスタ | 3 | クリ | 光 | 展開要員として普通に使えそう。サザンルネッサンスと相性がいい |
4 | タイム3 シド | 3 | クリ | 光/水 | 革命チェンジで1コス帯から2ターン目に出てきて妨害したり |
3 | 二族 ンババ | 5 | クリ | 自然/光 | マナ加速してさらにつなげる。ラフルルのがいいんですかね |
3 | 共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス | 7 | クリ | 光 | メインフィニッシャー。割と早く出ると思います |
基本的な動きは
1T1コス帯クリ
2T2コス帯クリ(主にオリオティス辺り)もしくはヘブフォ(レゾスタを優先したい)、1コス帯アタック時革命Cで出来ればシドになりたいんばばでも可
3Tここで一番いいパターンでサザンルネッサンスが出てくる 出なくてもオリオティスやシドで妨害しつつ後は殴る
革命チェンジ相手でもオリオティスやジャッジがあるので戦えるはずと思いたい
まあまだ完成してないので最近の環境がわかる人いればアドバイス願います
2016/09/14 更新
2016/09/14 更新
2016/09/14 更新
2016/09/14 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。