デュエルマスターズのデッキレシピ
リバイバルプロジェクト第二弾。現代のカードプールで作るモルトダブル
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 革命類侵略目 パラスキング | 8 | 進化 | 自然 | 2体の龍の魂を受け止めたモルトの魂をさらにオレが受け止める! |
1 | 凶殺皇 デス・ハンズ | 7 | クリ | 闇 | パラキンエタサイ対応トリガー |
4 | 弐刀龍覇 グレンモルト「双」 | 7 | クリ | 火 | 主人公。多彩なウェポンを付けられるため、どんな相手でも対応可。 |
4 | 煉獄と魔弾の印 | 6 | 呪文 | 闇/火 | モルト双やウルボロフをSAで投げるのがいかに強いか |
2 | 龍覇 ウルボロフ | 6 | クリ | 闇 | スレイヤーもち+コスト1低いということでヘルボじゃなくこっち |
1 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | パラキン対応トリガー |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | トリガーでドラグナー蘇生→ウルオヴェリアで緊急ブロッカーも |
1 | 焦土と開拓の天変 | 5 | 呪文 | 火/自然 | 5→7をしつつランデスが強い |
1 | 無頼王機スケル・アイ | 5 | クリ | 水/自然 | パラキンに侵略出来るコストでいい色合わせとなる |
4 | チキチキ・JET・サーキット | 4 | D2 | 火 | 即ATが使えたり、相手に次ターンの行動を読まれにくくなる。さらにD2メタも |
2 | 超次元ブラックブルー・ホール | 4 | 呪文 | 水/闇 | 色合わせしつつアンブロッカブルカトラスを出せる |
4 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | 使いやすいトリガー。チキチキ、モルト双、パラキン、エタサイ全対応 |
4 | 爆煽動 アイラ | 3 | クリ | 火 | 墓地肥し兼ドロソ。初動に失敗してもリカバリができる |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 初動。8枚体制でより確実に |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | 初動。コスト6,7が主力なので余ることは(あまり)ない |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の剣士アクア・カトラス | 5 | 青藍の覚醒者アクア・エクスカリバー | 10 | 青黒穴からアンブロッカブルで登場。チキチキで即覚醒 | ||||
1 | 煉獄刃 ヘルフエズ | 4 | 煉獄宮殿 ヘルクライム | 7 | 大殺壊 ヘルセカイ | 10 | ウルボから。チキチキと相性◎ | ||
1 | 無敵剣 プロト・ギガハート | 2 | 最強龍 オウギンガ・ゼロ | 7 | エンテイなどがいるときにエタサイ双で耐えられる。耐性については呪文とクリの効果のみなので注意 | ||||
1 | 熱血剣 グリージーホーン | 2 | 熱血龍 リトルビッグホーン | 5 | 厄介なシスクリや1ターン待ちたいとき用 | ||||
1 | 二丁龍銃 マルチプライ | 2 | 龍素記号nb ライプニッツ | 5 | 詰めに使うか、アンブロアンタップキラーを作るのに使う | ||||
1 | 革命槍 ジャンヌ・ミゼル | 2 | 聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル | 5 | ブロッカー一体ならこれでよけれる。龍解後は守りの要へ | ||||
1 | 神光の龍槍 ウルオヴェリア | 2 | 神光の精霊龍 ウルティマリア | 5 | ミゼルと合わせてガードフォーメーション。光文明は超次元で補うしかないわよ | ||||
1 | 悪夢卍 ミガワリ | 2 | 忍者屋敷 カラクリガエシ | 4 | 絡繰の悪魔龍 ウツセミヘンゲ | 7 | プロギガとは相手を見ながら。デッゾ相手とかなら断然こっち |
(解説はもうしばらくお待ちください)
2016/10/15 更新
2016/10/10 更新
2016/09/23 更新
2016/09/23 更新
2016/09/21 更新
2016/09/21 更新
2016/09/21 更新
2016/09/21 更新
2016/09/20 更新
2016/09/20 更新
2016/09/20 更新
2016/09/20 更新
2016/09/20 更新
2016/09/20 更新
2016/09/20 更新
2016/09/20 更新
2016/09/20 更新
2016/09/20 更新
2016/09/20 更新
2016/09/20 更新
2016/09/20 更新
2016/09/18 更新
2016/09/18 更新
2016/09/18 更新
2016/09/17 更新
2016/09/17 更新
2016/09/17 更新
2016/09/17 更新
2016/09/17 更新
2016/09/17 更新
2016/09/17 更新
2016/09/17 更新
2016/09/17 更新
2016/09/17 更新
2016/09/08 更新
2016/09/08 更新
2016/09/08 更新
2016/09/08 更新
2016/09/08 更新
2016/09/08 更新
2016/09/08 更新
2016/09/08 更新
2016/09/08 更新
2016/09/08 更新
2016/09/08 作成 プロジェクト始動
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。