デュエルマスターズのデッキレシピ
自作のデッキ名がどう見ても某有名アニメにしか見えなかったので、神聖斬を入れてみた
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 神聖斬 アシッド | 7 | クリ | ゼロ | 『神聖斬』 |
4 | 聖霊左神ジャスティス | 7 | クリ | ゼロ | 『ジャスティ』 |
2 | 聖霊王アルファリオン | 10 | 進化 | 光/水 | 『ファリオン』 |
1 | 英知と追撃の宝剣 | 7 | 呪文 | 水/闇 | 色合わせ兼ジャスティス→知新による除去 |
1 | 告別のカノン 弥勒 | 7 | クリ | ゼロ | ハンデス要員 |
2 | 精霊のイザナイ 天草 | 7 | クリ | ゼロ | 一応追加のエンコマ |
3 | 大地と永遠の神門 | 6 | 呪文 | 闇/自然 | ジャスティス展開用 |
1 | 光流の精霊ガガ・カリーナ | 5 | クリ | 光 | サインから出してエンコマ確保 |
3 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | 後半に強いカード |
4 | 超次元フェアリー・ホール | 5 | 呪文 | 自然 | キルチャブル展開→アシッドの流れ |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | トリガー+復活枠 |
4 | 龍素知新(殿) | 5 | 呪文 | 水 | 回り補助 |
3 | パイレーツ・チャージャー | 4 | 呪文 | 水/闇 | 色と能力が良かったので |
4 | ピクシー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 初動+回収 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 初動 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 安心してタップ出来る。はっきり言ってこんなデッキに使うカードじゃない… | ||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | |||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | |||||
2 | 時空の霊魔シュヴァル | 5 | 霊魔の覚醒者シューヴェルト | 12 | |||||
2 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | キルキルorキルチャブル | ||||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | 触られない安心な子 |
ヱ〇ァ風(
主に【神聖斬】と【オン】が悪い。
ネタデッキですが、頑張ってジャスティスビートに纏めてみました。
地味に、神聖斬→ジャスティ→ファリオンの流れで出てくるところがこだわりポイント。
基本的に、超次元→アシッド展開、殴る→ジャスティスでエンコマ横展開→ファリオンで〆です。
…正直上三枚があれば…いや何でも(
2016/09/06 更新
2016/09/06 更新
2016/09/06 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。