スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

生存者選別~サバイバー・インパクト~

種族選別入りトリーヴァサバイバー。

  • ■ デッキ作者:タイガ0084 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:40bb803a94fe3a85db949e1741544cff)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 モリノオウジャダケα 2 クリ 自然 初動 
4 電磁星樹アマリンα 2 クリ 光/水 初動 
4 猛毒モクレンβ 3 クリ 自然 マナ加速 
4 トリトーンβ 3 クリ ドロソ 
2 プロテクション・サークル 3 呪文 アタカマイト仕込み 
3 宣凶師ラッセルズβ 4 クリ 大事なやつを守るやつ 
2 Dの牢閣 メメント守神宮(殿) 4 D2F アタカマイトででたやつをブロッカーに 
3 キング・ムーγ 6 クリ 盤面制圧要員 
4 瞬速のアタカマイトβ 6 クリ 光/水/自然 こいつを場に維持したい 
3 怒流牙 サイゾウミスト 7 クリ 光/水/自然 アタカマイトの能力を最後まで使う 
2 雲上の精霊オービスγ 7 クリ 疑似フリーズとブロッカー 
2 オメガ・ゴライアスδ 8 クリ 自然 フィニッシャー 
3 偽りの名 13
種族選別
10
3
クリ
呪文
自然
自然
ドロソ 

解説

基本のトリーヴァサバイバーをツインパクトやらで強化。

・アタカマイト:場にだしておけばとりあえず守りが神になるやつ。ラッセルズはこいつを守れればよい。

・サイゾウミスト:防御札。アタカマイトがいればだいたいトリガーを引けるはず。

・メメント:サバイバーの展開力を守りに。サイゾウミストもブロッカーになる。

・種族選別:よく考えたらサバイバーって種族バラバラだからほぼ確実に3ドローできるため採用。
トリトーンや工場長が引けなかったときのリカバリーになる。

変更履歴

2019/09/27 更新
2019/09/27 更新
2019/09/26 更新
2019/09/26 更新
2019/01/12 更新
2019/01/12 更新
2018/11/26 更新
2018/11/25 更新
2018/11/24 更新
2016/09/01 更新
2016/08/17 更新
2016/08/17 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク